ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 企画部 > 秘書課 > 令和7年8月市政報告

本文

令和7年8月市政報告

ページID:0012110 更新日:2025年9月1日更新 印刷ページ表示

8月4日(月曜日)~29日(金曜日)
企画展「戦後80年を迎えて」

 

8月4日(月)企画展「戦後80年を迎えて 平和とは何か」 画像

8月4日(月)企画展「戦後80年を迎えて 平和とは何か」 画像2

終戦から80年の節目を迎え、戦争と平和について改めて考えるための企画展を開催しました。本市では「武蔵航空吉田工場」が攻撃を受け、12名の尊い命が失われました。企画展では市立小中学生が描いた平和ポスターのほか、吉田空襲展でも展示されたパネル、吉田工場のジオラマなどを設置し、来庁者に見ていただきました。
(正面玄関ロビー)

8月22日(金曜日)
企業版ふるさと納税感謝状贈呈式:
株式会社アイモバイル様

8月22日(金)企業版ふるさと納税感謝状贈呈式:㈱アイモバイル 画像

株式会社アイモバイル様より、「地場産業振興事業」取り組み推進のため、多額の浄財をご寄附いただきました。
(公室)

8月26日(火曜日)
吉田の火祭り

・吉田の火祭り

8月26日(火)吉田の火祭り 画像

8月26日(火)吉田の火祭り 画像2

・都市間交流

8月26日(火)都市間交流事業 画像1

8月26日(火)都市間交流事業 画像2

富士山のお山じまいを告げる「吉田の火祭り」が今年も盛大に執り行われました。約110本の大松明に灯された炎により、街全体は幻想的な雰囲気に包まれ、訪れた人々は思い思いにお祭りを楽しまれていました。また、今年度も自治体間の交流を行い、首長をはじめとした皆さんにお越しいただき、互いの絆を深めました。
(上吉田コミュニティセンターほか)


ふじよしだ時計

「ふるさと納税」の返礼品が1分毎に切り替わります。