ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 経済環境部 > 環境美化センター > ごみの種類(品目一覧)

本文

ごみの種類(品目一覧)

ページID:0010997 更新日:2025年7月2日更新 印刷ページ表示
ごみ品目
品目 品目(カナ) 種類 注意点
IH調理台 アイエイチチョウリダイ 不燃物 不燃のコンテナに入る大きさのものはコンテナへ出すことができますが、それ以上の大きさのものは粗大ごみとなります。
アイスノン アイスノン 可燃物  
アイスピック アイスピック 不燃物 先端部を新聞紙などで包んでください。
アイスボックス(クーラーボックス) アイスボックス(クーラーボックス) 可燃物 ただし、50cm×40cm×30cm以上のものは粗大ごみとなります。
アイロン アイロン 不燃物  
アイロン台 アイロンダイ 粗大ごみ  
空きカン アキカン カン 中を洗ってから出してください。
空きビン アキビン ビン・ガラス・せともの ふたをはずして中を洗ってから出してください。
空き容器(プラスチック製・シャンプーなど) アキヨウキ(プラスチックセイ・シャンプーナド) 可燃物 中身を使い切ってから出してください。
アクセサリー(金属製) アクセサリー(キンゾクセイ) 不燃物  
アクセサリー(木製・紙製) アクセサリー(モクセイ・カミセイ) 可燃物  
アコーディオンカーテン アコーディオンカーテン 粗大ごみ  
足踏みミシン アシブミミシン 粗大ごみ ただし、工業用ミシンは処分できないため搬入禁止です。
アタッシュケース(金属以外) アタッシュケース(キンゾクイガイ) 可燃物 ただし、50cm×40cm×30cm以上のものは粗大ごみとなります。
アタッシュケース(金属製) アタッシュケース(キンゾクセイ) 不燃物 ただし、50cm×40cm×30cm以上のものは粗大ごみとなります。
厚紙(雑紙) アツガミ(ザツシ) 資源物  
圧力鍋 アツリョクナベ 不燃物  
油(エンジンオイルその他の廃油) アブラ(エンジンオイルソノタノハイユ) 処分対象外 購入先か専門業者へ依頼してください。
油(食用油) アブラ(ショクヨウアブラ) 資源物 中身がこぼれないよう、空きペットボトルなどに入れ、しっかりとふたをして出してください。
油紙 アブラガミ 可燃物  
油のカン アブラノカン 不燃物 中身を使い切ってから出してください。ただし、機械油が入っていたものは購入先か専門業者に依頼してください。また、事業で出た油のカンは事業者で自家処理をしてください。
油のビン アブラノビン ビン・ガラス・せともの 中身を使い切ってから出してください。ただし、機械油が入っていたものは購入先か専門業者に依頼してください。
雨戸 アマド 粗大ごみ  
雨どい アマドイ 粗大ごみ  
編み機 アミキ 粗大ごみ  
網戸 アミド 粗大ごみ  
雨ガッパ アメガッパ 可燃物  
アルバム(写真) アルバム(シャシン) 可燃物  
アルミサッシの枠 アルミサッシノワク 粗大ごみ 業者によるリフォームの場合は持ち込み禁止となります。
アルミはく アルミハク 可燃物 家庭調理用の物に限ります。
アルミホイール(タイヤのホイール) アルミホイール(タイヤノホイール) 処分対象外 購入先か専門業者へ依頼してください。
安全ピン アンゼンピン 不燃物  
アンテナ(室内) アンテナ(シツナイ) 不燃物  
アンテナ(パラボラを含む) アンテナ(パラボラヲフクム) 粗大ごみ  
アンプ(オーディオ) アンプ(オーディオ) 不燃物 ただし、50cm×40cm×30cm以上のものは粗大ごみとなります。
衣装ケース(プラスチック製・金属製) イショウケース(プラスチックセイ・キンゾクセイ) 粗大ごみ  
移植ごて(金属製) イショクゴテ(キンゾクセイ) 不燃物  
イス(金属・木製) イス(キンゾク・モクセイ) 粗大ごみ  
板(50cm以下の物) イタ(51cmイカノモノ) 可燃物 ステーションに出せるのは1回につき2袋までです。多量の場合は直接搬入してください。リフォームの場合は持ち込み禁止となります。
板(50cm以上の物) イタ(51cmイジョウノモノ) 粗大ごみ 多量の場合は直接搬入してください。リフォームの場合は持ち込み禁止となります。
一斗カン(金属製19リットル) イチトカン(キンゾクセイ18リットル) 不燃物 中身を空にして出してください。2缶以上は直接搬入してください。
一輪車(スポーツ用) イチリンシャ(スポーツヨウ) 粗大ごみ  
一輪車(ねこ) イチリンシャ(ネコ) 粗大ごみ タイヤのみも粗大ごみとなります。
一升びん イッショウビン ビン・ガラス・せともの ふたをはずして中を洗って出してください。
イト 可燃物 2m以内に切ってください。(丸めない)ステーションに出せるのは1回につき2袋までです。多量の場合は直接搬入してください。
鋳物 イモノ 処分対象外 購入先か専門業者へ依頼してください。
イヤリング(金属製) イヤリング(キンゾクセイ) 不燃物  
イヤリング(プラスチック製) イヤリング(プラスチックセイ) 可燃物  
医療廃棄物 イリョウハイキブツ 処分対象外 通院先か専門業者に依頼してください。
衣類(布類) イルイ(ヌノルイ) 可燃物  
衣類乾燥機 イルイカンソウキ 処分対象外 家電リサイクル法対象品となります。購入先か専門業者に処理を依頼してください。
入れ歯 イレバ 可燃物  
印鑑(上記以外) インカン(ジョウキイガイ) 不燃物  
印鑑(木製・プラスチック製) インカン(モクセイ・プラスチックセイ) 可燃物  
インクビン インクビン 不燃物 中身を使い切って出してください。
インクリボン インクリボン 可燃物  
インターホン インターホン 不燃物  
ウィスキー・ブランデーのびん ウィスキー・ブランデーノビン ビン・ガラス・せともの ふたをはずして中を洗って出してください。
植木鉢(プラスチック) ウエキバチ(プラスチック) 可燃物  
植木鉢(プラスチック以外) ウエキバチ(プラスチックイガイ) ビン・ガラス・せともの 土は出せませんので、きっちり土を落としてから出してください。
植木用支柱 ウエキヨウシチュウ 不燃物 50cm以上のものは粗大ごみとなります。
ウエットスーツ ウエットスーツ 可燃物  
ウォーターサーバー(冷媒有) ウォーターサーバー(レイバイユウ) 処分対象外 購入先か専門業者へ依頼してください。冷媒無は粗大ごみとなります。
浮き輪・浮き袋 ウキワ・ウキブクロ 可燃物  
臼(木製・石製) ウス(モクセイ・セキセイ) 処分対象外 専門業者へ依頼してください。
うちわ・せんす ウチワ・センス 可燃物  
腕時計 ウデドケイ 不燃物  
乳母車 ウバグルマ 粗大ごみ  
羽毛布団 ウモウブトン 粗大ごみ  
ウレタンマットレス ウレタンマットレス 粗大ごみ  
運動靴 ウンドウグツ 可燃物  
エアコン エアコン 処分対象外 家電リサイクル法対象品となります。購入先か専門業者に処理を依頼してください。
エアゾール缶 エアゾールカン 不燃物 中身のガスを完全に抜ききってから出してください。
エアポンプ エアポンプ 不燃物 不燃のコンテナに入る大きさのものはコンテナへ出すことができますが、それ以上の大きさのものは粗大ごみとなります。
エアロバイク(健康器具) エアロバイク(ケンコウキグ) 粗大ごみ  
映写機(家庭用) エイシャキ(カテイヨウ) 粗大ごみ  
栄養ドリンクのビン エイヨウドリンクノビン ビン・ガラス・せともの ふたをはずして中を洗って出してください。
枝・木 エダ・キ 可燃物 50cm以下に切って束ねてだしてください。直径10cm以下のものに限ります。 1回につき2袋までステーションに出せますが、多量の場合は直接搬入してください。 また、事業所敷地内の枝・草は事業者で自家処理してください。
枝切ばさみ エダキリバサミ 不燃物  
絵の具のチューブ エノグノチューブ 不燃物 中身を使いきってから出してください。
FRP製品 エフアールピーセイヒン 処分対象外 購入先か専門業者へ依頼してください。
LED懐中電灯 エルイーディーカイチュウデントウ 不燃物  
LED蛍光灯 エルイーディーケイコウトウ 粗大ごみ 事業で使用したものは専門業者へ処理を依頼してください。
LEDシーリングライト エルイーディーシーリングライト 粗大ごみ 事業で使用したものは専門業者へ処理を依頼してください。
LED電球 エルイーディーデンキュウ 不燃物 ガラス製の物は透明な袋に入れて出してください。事業で使用したものは専門業者へ処理を依頼してください。
LED投光器 エルイーディートウコウキ 粗大ごみ 事業で使用したものは専門業者へ処理を依頼してください。
エレキギター エレキギター 粗大ごみ  
エレクトーン エレクトーン 粗大ごみ  
塩カリ(塩化カルシウム) エンカリ(エンカカルシウム) 処分対象外 水に溶かしてください。道路、庭、川にまいても問題ありません。(畑、庭木などにはまかないように。)
園芸肥料・腐葉土 エンゲイヒリョウ・フヨウド 処分対象外 自己処理して下さい(畑・庭に埋める)
エンジン エンジン 処分対象外 購入先か専門業者へ処理を依頼してください。
エンジンオイル エンジンオイル 処分対象外 購入先か専門業者へ処理を依頼してください。
延長コード エンチョウコード 不燃物  
塩ビ管 エンビカン 処分対象外 建築廃材となりますので専門業者へ処理を依頼してください。
鉛筆 エンピツ 可燃物  
鉛筆削り機 エンピツケズリキ 不燃物  
オイル(機械用) オイル(キカイヨウ) 処分対象外 購入先か専門業者へ依頼してください。
オイル(食品用・食用油) オイル(ショクヒンヨウ・ショクヨウアブラ) 資源物 空きペットボトルなどに入れしっかりとふたして出してください。
オイルのカン オイルノカン 不燃物 中身を使い切って出してください。機械油が入っていたものは購入先か専門業者に処理を依頼してください。
オイルのビン オイルノビン ビン・ガラス・せともの 中身を使い切って出してください。機械油が入っていたものは購入先か専門業者に処理を依頼してください。
オイルヒーター(パネルヒーター) オイルヒーター(パネルヒーター) 粗大ごみ オイルは抜いてから出してください。
王冠(金属製) オウカン(キンゾクセイ) 不燃物  
王冠(プラスチック製) オウカン(プラスチックセイ) 可燃物  
応接セット オウセツセット 粗大ごみ  
OHP機材 オーエイチピーキザイ 粗大ごみ  
オーディオ オーディオ 粗大ごみ  
オーディオラック オーディオラック 粗大ごみ  
オートバイ オートバイ 処分対象外 購入先か専門業者へ依頼してください。
オーブン オーブン 粗大ごみ 事業用は専門業者へ処理を依頼してください。
オーブントースター オーブントースター 粗大ごみ 50cm以上の物は粗大ごみとなります。
オーブントースター(小型) オーブントースター(コガタ) 不燃物 50cm×40cm×30cm以上のものは粗大ごみとなります。
オーブンレンジ オーブンレンジ 粗大ごみ 事業用は専門業者へ処理を依頼してください。
置き時計 オキドケイ 不燃物 電池は資源回収へ出してください。
桶(おけ) オケ 可燃物 50cm×40cm×30cm以上のものは粗大ごみとなります。
押しピン・画鋲 オシピン・ガビョウ 不燃物  
おしゃぶり オシャブリ 可燃物  
おたま(金属製) オタマ(キンゾクセイ) 不燃物  
おたま(木製・プラスチック製) オタマ(モクセイ・プラスチックセイ) 可燃物  
落ち葉 オチバ 可燃物 1回につき2袋までステーションに出せますが、多量(3袋以上)の場合は直接搬入してください。
斧(おの) オノ 不燃物  
汚物(ペットなどの汚物) オブツ(ペットナドノオブツ) 処分対象外 トイレに流すなど、自己処理してください。
お盆(金属製) オボン(キンゾクセイ) 不燃物  
お盆(木製・プラスチック製) オボン(モクセイ・プラスチックセイ) 可燃物  
おむつ おむつカバー 可燃物 汚物はトイレに流してから出してください。
おむつカバー オムツカバー 可燃物  
おもちゃ類(鉄・アルミ製) オモチャルイ(テツ・アルミセイ) 不燃物 電池は資源回収へ出してください。
おもちゃ類(プラスチック) オモチャルイ(プラスチック) 可燃物 電池は資源回収へ出してください。
オルガン オルガン 粗大ごみ  
オルゴール オルゴール 不燃物  
温水器 オンスイキ 処分対象外 購入先か専門業者へ処理を依頼してください。
温水洗浄機付き便座 オンスイセンジョウキツキベンザ 粗大ごみ  
温度計(水銀式) オンドケイ(スイギンシキ) 粗大ごみ 美化センターまたはリサイクルステーションへ直接持込のみとなります。
温度計(水銀の入っていないもの) オンドケイ(スイギンノハイッテイナイモノ) 不燃物  
温風ヒーター オンプウヒーター 不燃物 50cm×40cm×30cm以上のものは粗大ごみとなります。
カーテン カーテン 可燃物 1m×1mに切って出してください。それ以上の物は直接搬入してください。
カーテンレール カーテンレール 粗大ごみ  
カーナビ カーナビ 不燃物  
カーペット カーペット 可燃物 50cm×50cmに切って出してください。それ以上の物は直接搬入してください。
カーボン紙 カーボンシ 可燃物  
貝殻 カイガラ 可燃物 牡蠣の殻も同様の扱いで、袋に入れて出してください。ただし、事業に伴う殻は搬入できません。
介護用ベッド カイゴヨウベッド 処分対象外 購入先か専門業者へ処理を依頼してください。
懐中電灯 カイチュウデントウ 不燃物 電池は資源回収へ出してください。
買い物袋(レジ袋) カイモノブクロ(レジブクロ) 可燃物 なるべく再利用してください。
カイロ(金属製) カイロ(キンゾクセイ) 不燃物  
カイロ(使い捨て) カイロ(ツカイステ) 可燃物 未使用は出すことが出来ません。必ず使用し終わってから出してください。
化学薬品 カガクヤクヒン 処分対象外 購入先か専門業者へ処理を依頼してください。
カガミ 不燃物  
カギ 不燃物  
花器(陶磁器・ガラス製) カキ(トウジキ・ガラスセイ) ビン・ガラス・せともの
家具 カグ 粗大ごみ  
学習机(金属・木製) ガクシュウツクエ(キンゾク・モクセイ) 粗大ごみ  
拡声器(メガホン) カクセイキ(メガホン) 不燃物 電池は資源回収へ出してください。
家具調コタツ カグチョウコタツ 粗大ごみ  
額縁(金属製) ガクブチ(キンゾクセイ) 不燃物  
額縁(木製) ガクブチ(モクセイ) 可燃物 市指定の袋に入るものに限ります。それ以上の物は直接搬入してください。
掛け軸 カケジク 可燃物  
掛け時計 カケドケイ 不燃物 電池は資源回収へ出してください。
カサ 不燃物  
傘立て カサタテ 不燃物 50cm×40cm×30cm以上のものは粗大ごみとなります。
菓子カン カシカン 不燃物  
加湿器(家庭用) カシツキ(カテイヨウ) 粗大ごみ  
菓子箱(ボール紙・紙製容器) カシバコ(ボールガミ・カミセイヨウキ) 資源物 まとめて袋に入れるか または縛って出してください。
菓子袋(紙製・プラスチック製) カシブクロ(カミセイ・プラスチックセイ) 可燃物  
ガスコンロ ガスコンロ 不燃物 不燃のコンテナに入る大きさのものはコンテナへ出してください。それ以上のものは粗大ごみとなります。
カスタネット カスタネット 可燃物  
ガスボンベ ガスボンベ 処分対象外 購入先か専門業者へ処理を依頼してください。
ガス湯沸かし器(台所用) ガスユワカシキ(ダイドコロヨウ) 粗大ごみ 台所用以外のものは専門業者に処理を依頼してください。
ガス湯沸かし器(台所用) ガスユワカシキ(ダイドコロヨウ) 不燃物 50cm×40cm×30cm以上のものは粗大ごみとなります。 ただし、台所用以外のものは専門業者に処理を依頼してください。
ガスレンジ ガスレンジ 粗大ごみ  
カセットガスボンベ カセットガスボンベ 不燃物 火災の恐れがあるため、必ず中身を使い切り、ガスを完全に抜ききってから出してください。 カセットボンベお客さまセンター0120-149-996
カセットテープ カセットテープ 可燃物  
カセットデッキ カセットデッキ 不燃物 50cm×40cm×30cm以上のものは粗大ごみとなります。
カタログ(雑誌) カタログ(ザッシ) 資源物 まとめて縛って出してください。資材の付いたカタログは可燃ごみとなります。
楽器 ガッキ 粗大ごみ  
カッターの刃 カッターノハ 不燃物  
カッパ カッパ 可燃物  
カップ麺の容器 カップメンノヨウキ 可燃物  
かつら カツラ 可燃物  
家庭用サウナ(単独) カテイヨウサウナ(タンドク) 粗大ごみ  
家庭用ボイラー カテイヨウボイラー 処分対象外 購入先か専門業者へ処理を依頼してください。
かどまつ カドマツ 可燃物 50cm×40cm×30cm以上のものは粗大ごみとなります。
かなづち・とんかち カナヅチ・トンカチ 不燃物  
カニの甲羅 カニノコウラ 可燃物  
曲尺(かねじゃく) カネジャク 不燃物  
金たわし カネタワシ 不燃物  
カバン カバン 可燃物 50cm×40cm×30cm以上のものは粗大ごみとなります。
花瓶 カビン ビン・ガラス・せともの
カマ 不燃物  
鎌・のこぎり カマ・ノコギリ 不燃物 刃先を新聞紙などで包んで 刃物と分かるように記載して出してください。
紙オムツ カミオムツ 可燃物 汚物はトイレに流してから出してください。
紙くず カミクズ 可燃物 資源物以外の紙ごみとなります。
紙コップ カミコップ 可燃物  
紙製容器 カミセイヨウキ 資源物 ステーションには出すことが出来ません。リサイクルステーション及び自治会の資源物回収、または直接持込んでください。
かみそりの刃 カミソリノハ 不燃物  
紙粘土 カミネンド 可燃物  
髪の毛 カミノケ 可燃物 事業で出たものは専門業者へ処理を依頼してください。
紙パック(牛乳など) カミパック(ギュウニュウナド) 資源物 中を洗い切り、開いて出してください。
紙パック(中身が銀色) カミパック(ナカミガギンイロ) 可燃物  
紙袋 カミブクロ 可燃物  
カメラ カメラ 不燃物  
蚊帳(かや) カヤ 可燃物 50cm×50cmに切って出してください。それ以上の物は直接搬入してください。
火薬類 カヤクルイ 処分対象外 購入先か専門業者へ処理を依頼してください。
カラーボックス カラーボックス 粗大ごみ  
カラオケセット カラオケセット 粗大ごみ  
ガラス ガラス ビン・ガラス・せともの ビンのコンテナに透明な袋に入れて出してください。
ガラス戸 ガラスド 粗大ごみ  
カルテ カルテ 可燃物  
枯れ葉・枯れ草 カレハ・カレクサ 可燃物 1回につき2袋までステーションに出せますが、多量(3袋以上)の場合は直接搬入してください。
カレンダー(雑紙) カレンダー(ザツシ) 資源物 金属部分をはずして雑紙として出してください。金属部分は不燃ごみとなります。
革靴 カワグツ 可燃物  
革ジャンパー カワジャンパー 可燃物  
革製品 カワセイヒン 可燃物  
カワラ 処分対象外 購入先か専門業者へ処理を依頼してください。
カン(油用) カン(アブラヨウ) 不燃物 中身を使い切って出してください。 機械油が入っていたものは購入先か専門業者に処理を依頼してください。 事業で出たものは事業者で自家処理してください。
カン(飲料用・食品用) カン(インリョウヨウ・ショクヒンヨウ) カン 中を洗って出してください。また、500ml以上のサイズの物は不燃ごみ(緑色)のコンテナへ出してください。
カン(ペンキ用) カン(ペンキヨウ) 不燃物 中身を使い切ってから出してください。ペンキが固まっていて取り出せれば、ペンキは可燃へ出してください。 中身がある場合は専門業者に処理を依頼してください。 事業で使用したものは専門業者へ処理を依頼してください。
簡易焼却炉 カンイショウキャクロ 処分対象外 購入先か専門業者へ処理を依頼してください。
簡易トイレ カンイトイレ 粗大ごみ #Name?
岩塩(がんえん) ガンエン 可燃物  
換気扇 カンキセン 不燃物  
缶切り カンキリ 不燃物  
玩具(金属製) ガング(キンゾクセイ) 不燃物 50cm×40cm×30cm以上のものは粗大ごみとなります。
玩具(木製・プラスチック) ガング(モクセイ・プラスチック) 可燃物 50cm×40cm×30cm以上のものは粗大ごみとなります。
乾燥機(家庭用)→衣類乾燥機 カンソウキ(カテイヨウ)→イルイカンソウキ 処分対象外 家電リサイクル法対象品となります。購入先か専門業者に処理を依頼してください。
乾燥剤 カンソウザイ 可燃物  
缶詰のカン(500ml以下) カンヅメノカン(501mlイカ) カン 中身を使い切り、中を洗って出してください。 500ml以上のサイズの物は不燃ごみ(緑色)のコンテナへ出してください。
乾電池(リチウムイオンバッテリー含む) カンデンチ(リチウムイオンバッテリーフクム) 資源物 透明な袋に入れて、リサイクルステーション及びオレンジのコンテナに入れて出してください。
看板 カンバン 処分対象外 専門業者へ処理を依頼してください。
キーボード(Pc) キーボード(Pc) 不燃物  
キーボード(楽器) キーボード(ガッキ) 粗大ごみ  
キーホルダー キーホルダー 不燃物  
機械油 キカイアブラ 処分対象外 購入先か専門業者へ処理を依頼してください。
機械部品 キカイブヒン 処分対象外 購入先か専門業者へ処理を依頼してください。
ギター ギター 粗大ごみ  
キッチンタイマー キッチンタイマー 不燃物  
木づち キヅチ 可燃物  
杵(きね) キネ 粗大ごみ  
木の枝 キノエダ 可燃物 50cm未満に切って出してください。直径10センチ以内の物に限ります。 1回につき2袋まで出せますが、多量(3袋以上)の場合は直接搬入してください。
木の根 キノネ 処分対象外 専門業者へ処理を依頼してください。
脚立 キャタツ 粗大ごみ  
キャッシュカード(クレジット) キャッシュカード(クレジット) 可燃物 プライバシー保護のため、細かく切って出してください。
キャップ・ふた(金属製) キャップ・フタ(キンゾクセイ) 不燃物  
キャップ・ふた(プラスチック製) キャップ・フタ(プラスチックセイ) 可燃物  
キャリア(車両用) キャリア(シャリョウヨウ) 粗大ごみ  
キャンプ用テント キャンプヨウテント 粗大ごみ  
急須(きゅうす) キュウス ビン・ガラス・せともの
給湯器(ボイラー) キュウトウキ(ボイラー) 処分対象外 購入先か専門業者へ処理を依頼してください。
牛乳パック(紙パック) ギュウニュウパック(カミパック) 資源物 中を洗い、切り開いて出してください。
強化ガラス キョウカガラス 処分対象外 購入先か専門業者へ処理を依頼してください。
教科書(雑誌類) キョウカショ(ザッシルイ) 資源物 まとめて縛って出してください。
鏡台・ドレッサー キョウダイ・ドレッサー 粗大ごみ  
金庫(耐火用) キンコ(タイカヨウ) 処分対象外 購入先か専門業者へ処理を依頼してください。
金庫(手提げ金庫) キンコ(テサゲキンコ) 不燃物 耐火金庫は専門業者へ 処理を依頼してください。
金属バット キンゾクバット 粗大ごみ  
菌床(エノキ等) キンドコ(エノキナド) 粗大ごみ  
空気入れ クウキイレ 不燃物  
空気清浄器 クウキセイジョウキ 粗大ごみ  
クーラー(エアコン) クーラー(エアコン) 処分対象外 家電リサイクル法対象品となります。購入先か専門業者に処理を依頼してください。
クーラーボックス(アイスボックス) クーラーボックス(アイスボックス) 粗大ごみ  
釘・ねじ クギ・ネジ 不燃物  
草・花 クサ・ハナ 可燃物 土を落として出してください。1回につき2袋までステーションに出せますが、多量(3袋以上)の場合は直接搬入してください。
草刈り鎌 クサカリカマ 不燃物  
草刈り機(エンジン・電動) クサカリキ(エンジン・デンドウ) 処分対象外 購入先か専門業者へ処理を依頼してください。
草刈り機の歯 クサカリキノハ 不燃物 新聞紙などに包み刃物であることを記載して出してください。
鎖(くさり) クサリ 不燃物  
くし クシ 可燃物  
串(金串) クシ(カナグシ) 不燃物  
串(木竹製) クシ(キタケセイ) 可燃物 まとめて縛るか袋に入れて出してください。
くずかご(金属製) クズカゴ(キンゾクセイ) 不燃物  
くずかご(木製・プラスチック製) クズカゴ(モクセイ・プラスチックセイ) 可燃物  
薬(家庭の常備薬) クスリ(カテイノジョウビヤク) 可燃物  
薬の箱(木製・プラスチック製) クスリノハコ(モクセイ・プラスチックセイ) 可燃物  
薬びん(家庭用) クスリビン(カテイヨウ) 不燃物 中身を使い切ってから出してください。
薬びん(業務用) クスリビン(ギョウムヨウ) 処分対象外 購入先か専門業者へ処理を依頼してください。
果物 クダモノ 可燃物  
口紅 クチベニ 可燃物  
クッション クッション 可燃物 指定ごみ袋に入らない大きさの物は粗大ごみとなります。
クツ 可燃物  
靴べら(金属製) クツベラ(キンゾクセイ) 不燃物  
靴べら(プラスチック製) クツベラ(プラスチックセイ) 可燃物  
くま手(金属製) クマデ(キンゾクセイ) 不燃物 50cm以下にできない場合は粗大ごみとなります。
くま手(竹・木製) クマデ(タケ・モクセイ) 可燃物 50cm以下にできない場合は粗大ごみとなります。
組立式家具(カラーボックス類) クミタテシキカグ(カラーボックスルイ) 粗大ごみ  
組立式物置 クミタテシキモノオキ 処分対象外 購入先か専門業者へ処理を依頼してください。
グラス グラス ビン・ガラス・せともの
クラッカー(パーティ用) クラッカー(パーティヨウ) 可燃物  
クリスマスツリー クリスマスツリー 可燃物 50cm以下にできない場合は粗大ごみとなります。
クリスマスツリーのかざり クリスマスツリーノカザリ 可燃物 金属・ガラス部分は不燃ごみとなります。
クリップ クリップ 不燃物  
車椅子 クルマイス 粗大ごみ 家庭で使用したもので、1台のみ受け入れます。
クレジットカード(キャッシュ) クレジットカード(キャッシュ) 可燃物 プライバシー保護のため細かく切って出してください。
クレヨン・クレパス クレヨン・クレパス 可燃物  
クレンザーの容器 クレンザーノヨウキ 可燃物  
グローブ グローブ 可燃物  
グローランプ グローランプ 不燃物  
くわ、スコップ、つるはしその他 クワ、スコップ、ツルハシソノタ 粗大ごみ  
携行缶 ケイコウカン 不燃物 中身は抜いて不燃のコンテナへ入れてください。コンテナに入らない大きさのものは粗大ごみとなります。
蛍光燈・蛍光管 ケイコウトウ・ケイコウカン 粗大ごみ 有害物が出ることがあるので、割らないでください。 また、事業で使用したものは専門業者へ処理を依頼してください。
計算機 ケイサンキ 不燃物  
珪藻土バスマット ケイソウドバスマット 処分対象外 販売店へ処理を依頼してください。
携帯電話 ケイタイデンワ 不燃物 美化センターまたはリサイクルステーションへ直接持込も出来ます。
携帯用灰皿 ケイタイヨウハイザラ 不燃物  
携帯用発電機 ケイタイヨウハツデンキ 処分対象外 専門業者へ処理を依頼してください。
毛糸 ケイト 可燃物  
計量ばかり(金属製) ケイリョウバカリ(キンゾクセイ) 不燃物  
計量ばかり(プラスチック製) ケイリョウバカリ(プラスチックセイ) 可燃物  
ゲートボールのスティック ゲートボールノスティック 可燃物 柄がスチールの場合は不燃物となります。
ゲートボールの球 ゲートボールノタマ 可燃物  
ケーブル・電気コード ケーブル・デンキコード 不燃物  
ゲーム機(家庭用) ゲームキ(カテイヨウ) 不燃物  
ゲーム機用ソフト ゲームキヨウソフト 可燃物  
劇薬・農薬 ゲキヤク・ノウヤク 処分対象外 購入先か専門業者へ処理を依頼してください。
消しゴム ケシゴム 可燃物  
化粧台 ケショウダイ 粗大ごみ  
化粧品のびん ケショウヒンノビン 不燃物  
下駄 ゲタ 可燃物  
下駄箱 ゲタバコ 粗大ごみ  
ケチャップの容器 ケチャップノヨウキ 可燃物  
血圧計(水銀式) ケツアツケイ(スイギンシキ) 粗大ごみ 美化センターまたはリサイクルステーションへ直接持込のみとなります。
血圧計(電子式) ケツアツケイ(デンシシキ) 不燃物  
玄関のサッシ ゲンカンノサッシ 粗大ごみ 美化センターへ直接持込のみとなります。
玄関マット(金属製) ゲンカンマット(キンゾクセイ) 不燃物 50cm以上の場合は粗大ごみとなります。
玄関マット(布、合成樹脂製) ゲンカンマット(ヌノ、ゴウセイジュシセイ) 可燃物 50cm未満に切って出してください。それ以上の物は直接搬入してください。
剣山 ケンギサン 不燃物  
健康器具(エアロバイク等) ケンコウキグ(エアロバイクトウ) 粗大ごみ  
建設廃材 ケンセツハイザイ 処分対象外 購入先か専門業者へ処理を依頼してください。
けんだま ケンダマ 可燃物  
建築資材 ケンチクシザイ 処分対象外 購入先か専門業者へ処理を依頼してください。
原動機付き自転車(原付バイク) ゲンドウキツキジテンシャ(ゲンツキバイク) 処分対象外 購入先か専門業者へ処理を依頼してください。
剣道の防具 ケンドウノボウグ 可燃物 金属の部分は外して不燃物へ出してください。
剣道の面 ケンドウノメン 粗大ごみ  
顕微鏡 ケンビキョウ 不燃物  
碁石(石製) ゴイシ(イシセイ) 不燃物  
碁石(プラスチック製・貝殻製) ゴイシ(プラスチックセイ・カイガラセイ) 可燃物  
コイン コイン 不燃物  
高圧洗浄機 コウアツセンジョウキ 処分対象外 電動式は電動部分を外せば受入れ可能です。
工具箱(金属製) コウグバコ(キンゾクセイ) 不燃物  
工具箱(プラスチック製) コウグバコ(プラスチックセイ) 可燃物  
工具類(金属製でエンジン付き) コウグルイ(キンゾクセイデエンジンツキ) 処分対象外 購入先か専門業者へ処理を依頼してください。
工具類(金属類) コウグルイ(キンゾクルイ) 不燃物 50cm以上の物と電動は粗大ごみとなります。ただし、エンジン付きの物は専門業者へ処理を依頼してください。
広告紙・折込(新聞広告類) コウコクシ・オリコミ(シンブンコウコクルイ) 資源物 縛って出してください。
ゴーグル(めがね) ゴーグル(メガネ) 可燃物  
コード(電気配線) コード(デンキハイセン) 不燃物  
コート掛け コートカケ 粗大ごみ  
コードリール コードリール 不燃物  
コーヒーメーカー コーヒーメーカー 不燃物  
コールタール コールタール 処分対象外 購入先か専門業者へ処理を依頼してください。
小型ラジオ コガタラジオ 不燃物 電池は資源回収となります。
黒板・ホワイトボード コクバン・ホワイトボード 粗大ごみ  
固形燃料 コケイネンリョウ 可燃物 缶に入っている場合は専門業者へ処理を依頼してください。
ござ ゴザ 可燃物 50cm×50cmに切って出してください。それ以上の物は直接搬入してください。
こたつ・こたつ板 コタツ・コタツイタ 粗大ごみ  
こたつ掛け布団 コタツカケブトン 粗大ごみ  
コップ(ガラス製) コップ(ガラスセイ) ビン・ガラス・せともの ビンのコンテナに透明な袋に入れて出してください。
コップ(金属) コップ(キンゾク) 不燃物  
コップ(プラスチック・木製) コップ(プラスチック・モクセイ) 可燃物  
骨壺 コツツボ 粗大ごみ  
コト 粗大ごみ  
子供遊具(ブランコ等) コドモユウグ(ブランコナド) 粗大ごみ  
粉ミルクのカン コナミルクノカン 不燃物 ふたをはずして中を洗って出してください。
碁盤 ゴバン 粗大ごみ  
コピー機(事務用) コピーキ(ジムヨウ) 処分対象外 購入先か専門業者へ処理を依頼してください。
コピー機能つきプリンター コピーキノウツキプリンター 粗大ごみ 家庭用の物に限ります。事業用の物や複合機は専門業者へ処理を依頼してください。
コピー機のトナー コピーキノトナー 処分対象外 購入先か専門業者へ処理を依頼してください。
こま(木製) コマ(モクセイ) 可燃物  
ごみ箱(金属製) ゴミバコ(キンゾクセイ) 不燃物  
ごみ箱(木製・プラスチック製) ゴミバコ(モクセイ・プラスチックセイ) 可燃物  
ゴム製品 ゴムセイヒン 可燃物 50cm×50cm以下に切って出してください。それ以上の物は直接搬入してください。
ゴム手袋 ゴムテブクロ 可燃物  
ゴム長靴 ゴムナガグツ 可燃物  
ゴムホース ゴムホース 可燃物 2m以下に切って出してください。
ゴムボート(レジャー用) ゴムボート(レジャーヨウ) 可燃物 50cm×50cm以下に切って出してください。それ以上の物は直接搬入してください。
コメ 可燃物  
米びつ コメビツ 粗大ごみ  
コルク栓 コルクセン 可燃物  
コルク抜き コルクヌキ 不燃物  
ゴルフクラブ ゴルフクラブ 不燃物 50cm以下の物はコンテナへ出してください。
ゴルフクラブ ゴルフクラブ 粗大ごみ 50cm以上の物は粗大ごみとなります。
ゴルフセット(クラブとバッグ) ゴルフセット(クラブトバッグ) 粗大ごみ  
ゴルフバッグ ゴルフバッグ 粗大ごみ  
ゴルフボール ゴルフボール 可燃物  
コンクリートがら コンクリートガラ 処分対象外 専門業者へ処理を依頼してください。
コンクリートブロック コンクリートブロック 処分対象外 専門業者へ処理を依頼してください。
コンタクトレンズ コンタクトレンズ 可燃物  
コンテナ(プラスチック製・金属製) コンテナ(プラスチックセイ・キンゾクセイ) 粗大ごみ 事業用の物は専門業者へ処理を依頼してください。
コンパクト(化粧用品) コンパクト(ケショウヨウヒン) 不燃物  
コンパクトディスク(CD) コンパクトディスク(シーディ) 可燃物  
コンパネ コンパネ 処分対象外 専門業者へ処理を依頼してください。
コンプレッサー コンプレッサー 処分対象外 購入先か専門業者へ処理を依頼してください。
コンポ(オーディオ) コンポ(オーディオ) 粗大ごみ  
梱包用発泡スチロール(発泡スチロール) コンポウヨウハッポウスチロール(ハッポウスチロール) 資源物 大量の場合は有料になりますが、直接搬入してください。その際、シール等をはがして出してください。
コンポスト容器 コンポストヨウキ 粗大ごみ  
コンロ(カセットコンロ) コンロ(カセットコンロ) 不燃物 不燃のコンテナへ出してください。ただし、コンテナに入らない大きさのものは粗大ごみとなります。
コンロ用カセットボンベ コンロヨウカセットボンベ 不燃物 火災の恐れがあるため、必ず中身を使い切り ガスを完全に抜ききってから出してください。
サーフボード サーフボード 処分対象外 購入先か専門業者へ処理を依頼してください。
サイクリングマシン サイクリングマシン 粗大ごみ  
座椅子 ザイス 粗大ごみ  
裁断機(手動) サイダンキ(シュドウ) 粗大ごみ 電動の物は専門業者へ処理を依頼してください。
裁断機(電動) サイダンキ(デンドウ) 処分対象外 購入先か専門業者へ処理を依頼してください。
サイドボード(食器棚) サイドボード(ショッキダナ) 粗大ごみ  
材木類 ザイモクルイ 可燃物 直径10cmまでのものに限ります。50cm以内に切って出してください。1回につき2袋までステーションに出すことができますが、多量(3袋以上)の場合は直接搬入してください。太いものは専門業者に処理を依頼してください。 また、請負業に伴う物は、専門処理業者へ処理を依頼してください。
材木類(丸太など) ザイモクルイ(マルタナド) 処分対象外 丸太は直径10cm×50cm以上のものは回収できません。
魚焼き器 サカナヤキキ 不燃物  
酒パック(中身が銀色) サケパック(ナカミガギンイロ) 可燃物  
酒ビン サケビン ビン・ガラス・せともの ふたをはずして中を洗って出してください。
座卓 ザタク 粗大ごみ  
サッカーボール サッカーボール 可燃物 空気を抜いて出してください。
雑誌・本 ザッシ・ホン 資源物 縛って出してください。
サッシの枠(金属製) サッシノワク(キンゾクセイ) 粗大ごみ  
殺虫剤 サッチュウザイ 処分対象外 専門業者へ処理を依頼してください。
殺虫剤のスプレー缶(家庭用) サッチュウザイノスプレーカン(カテイヨウ) 不燃物 中身を全部使い切りガスを完全に抜ききってから出してください。
殺虫剤のビン(家庭園芸用) サッチュウザイノビン(カテイエンゲイヨウ) 不燃物 中身を全部使い切って出してください。
殺虫剤の容器(プラスチック製) サッチュウザイノヨウキ(プラスチックセイ) 可燃物 中身を全部使い切って出してください。
座布団 ザブトン 粗大ごみ  
座布団カバー ザブトンカバー 可燃物  
サラ ビン・ガラス・せともの
ざる(金属製) ザル(キンゾクセイ) 不燃物  
ざる(木製・プラスチック製) ザル(モクセイ・プラスチックセイ) 可燃物  
サングラス サングラス 不燃物  
サンダル サンダル 可燃物  
残飯 ザンパン 可燃物 水をよく切ってから出してください。
三輪車 サンリンシャ 粗大ごみ  
シーツ シーツ 可燃物 50cm×50cmに切って出してください。それ以上の物は直接搬入してください。
CD・レーザーディスク シーディー・レーザーディスク 可燃物  
CDプレーヤー シーディープレーヤー 不燃物  
CDラジカセ シーディーラジカセ 不燃物  
ジーンズ ジーンズ 可燃物  
ジェットヒーター ジェットヒーター 処分対象外 購入先か専門業者へ処理を依頼してください。
磁石 ジシャク 不燃物  
辞書・辞典・書籍(雑誌類) ジショ・ジテン・ショセキ(ザッシルイ) 資源物 縛って出してください。
下着 シタギ 可燃物  
七輪 シチリン 不燃物  
室外機(エアコン) シツガイキ(エアコン) 処分対象外 家電リサイクル法対象品となります。(購入先か専門業者に処理を依頼してください。)
自転車 ジテンシャ 粗大ごみ  
自転車の空気入れ ジテンシャノクウキイレ 不燃物  
自転車のタイヤ・チューブ ジテンシャノタイヤ・チューブ 可燃物  
自動車の座席カバー ジドウシャノザセキカバー 可燃物  
自動車 ジドウシャノザセキカバー 処分対象外 購入先か専門業者へ処理を依頼してください。
自動車部品 ジドウシャブヒン 処分対象外 購入先か専門業者へ処理を依頼してください。
自動麻雀卓 ジドウマージャンタク 粗大ごみ  
竹刀 シナイ 可燃物 50cm×50cmに切って出してください。
芝刈機(手押し) シバカリキ(テオシ) 粗大ごみ  
芝刈機(電動) シバカリキ(デンドウ) 粗大ごみ エンジン式は専門業者に処理を依頼してください。
シャープペン(金属製) シャープペン(キンゾクセイ) 不燃物  
シャープペン(プラスチック製) シャープペン(プラスチックセイ) 可燃物  
蛇口 ジャグチ 不燃物  
尺八 シャクハチ 可燃物  
写真 シャシン 可燃物  
ジャッキ ジャッキ 不燃物 トラック用は粗大ごみになります。
ジャッキ(トラック用) ジャッキ(トラックヨウ) 粗大ごみ  
シャベル・スコップ シャベル・スコップ 粗大ごみ  
シャンプーの容器 シャンプーノヨウキ 可燃物  
週刊誌(雑誌類) シュウカンシ(ザッシルイ) 資源物 縛って出してください。
ジューサーミキサー ジューサーミキサー 不燃物  
シューズ(運動靴) シューズ(ウンドウグツ) 可燃物  
ジュースのカン ジュースノカン カン 中を洗って出してください。
じゅうたん ジュウタン 可燃物 50cm×50cmに切って出してください。それ以上の物は直接搬入してください。
充電器 ジュウデンキ 不燃物  
充電式電池・バッテリーパック(電池類) ジュウデンシキデンチ・バッテリーパック(デンチルイ) 資源物 透明な袋に入れて リサイクルステーション及びオレンジのコンテナに出してください。
収納ケース シュウノウケース 粗大ごみ  
シュノーケル シュノーケル 可燃物  
シュレッダー(家庭用) シュレッダー(カテイヨウ) 粗大ごみ 事業用の物は専門業者へ処理を依頼してください。
シュレッダー紙くず シュレッダーカミクズ 可燃物  
瞬間湯沸器 シュンカンユワカシキ 粗大ごみ 台所用以外のものは専門業者に処理を依頼してください。
消火器(中身が入っているもの) ショウカキ(ナカミガハイッテイルモノ) 処分対象外 購入先か専門業者へ処理を依頼してください。
消火器(中身なし) ショウカキ(ナカミナシ) 粗大ごみ 必ず中身を使い切って出してください。中身が入っている場合は専門業者へ処理を依頼してください。
浄化槽ポンプ ジョウカソウポンプ 粗大ごみ  
将棋の駒 ショウギノコマ 可燃物  
将棋盤(金属製・折り畳み式) ショウギバン(キンゾクセイ・オリタタミシキ) 不燃物  
将棋盤(木製) ショウギバン(モクセイ) 粗大ごみ 金属製・折りたたみ式は不燃物となりますのでステーションへ出してください。
障子戸 ショウジド 粗大ごみ  
浄水器 ジョウスイキ 粗大ごみ  
消防ホース ショウボウホース 粗大ごみ 接続金具は取り外し搬入してください。
照明器具 ショウメイキグ 不燃物 50cm以上のものは粗大ごみとなります。
醤油のペットボトル ショウユノペットボトル 資源物 ふたをはずして中を洗って出してください。
醤油ビン ショウユビン ビン・ガラス・せともの ふたをはずして中を洗って出してください。
ジョウロ(プラスチック製) ジョウロ(プラスチックセイ) 可燃物  
食卓テーブル ショクタクテーブル 粗大ごみ  
食品トレー(黒以外はOk) ショクヒントレー(クロイガイハオーケー) 資源物 黒は可燃ごみとなります。
食用油 ショクヨウアブラ 資源物 空きペットボトルなどに入れしっかりとふたをして出してください。事業用は専門業者に処理を依頼してください。
食用油のカン ショクヨウアブラノカン 不燃物 中身を使い切って出してください。事業で出たものは事業者で自家処理してください。
食用油のビン ショクヨウアブラノビン ビン・ガラス・せともの ふたをはずして中を洗って出してください。
食用油の容器(プラスチック類) ショクヨウアブラノヨウキ(プラスチックルイ) 可燃物  
書庫 ショコ 粗大ごみ  
除湿器(冷媒有) ジョシツキ(レイバイアリ) 処分対象外 購入先か専門業者へ処理を依頼してください。冷媒無は粗大ごみとなります。
除湿機能付き空気清浄機 ジョシツキノウツキクウキセイジョウキ 処分対象外 購入先か専門業者へ処理を依頼してください。冷媒無は粗大ごみとなります。
書籍・本(雑誌類) ショセキ・ホン(ザッシルイ) 資源物 縛って出してください。
除雪機 ジョセツキ 処分対象外 購入先または専門業者へ処理を依頼してください。
食器(ガラス・陶磁器) ショッキ(ガラス・トウジキ) ビン・ガラス・せともの
食器(金属製) ショッキ(キンゾクセイ) 不燃物  
食器(木製・プラスチック) ショッキ(モクセイ・プラスチック) 可燃物  
食器洗い乾燥機 ショッキアライカンソウキ 粗大ごみ 業務用は専門業者へ処理を依頼してください。
食器洗い乾燥機(業務用) ショッキアライカンソウキ(ギョウムヨウ) 処分対象外 購入先か専門業者へ処理を依頼してください。
食器乾燥機 ショッキカンソウキ 粗大ごみ 業務用は専門業者へ処理を依頼してください。
食器乾燥機(業務用) ショッキカンソウキ(ギョウムヨウ) 処分対象外 購入先か専門業者へ処理を依頼してください。
シンナー シンナー 処分対象外 購入先か専門業者へ処理を依頼してください。
新聞紙(チラシを含む) シンブンシ(チラシヲフクム) 資源物 縛って出してください。
吸殻・タバコ スイガラ・タバコ 可燃物 火が完全に消えてるのを確認のうえ出してください。または水にぬらしてから出してください。
水銀灯 スイギントウ 粗大ごみ 業務用は専門業者に処理を依頼してください。
水槽 (ガラス) スイソウ (ガラス) 不燃物 50cm以上のものは粗大ごみとなります。
水槽 (プラスチック) スイソウ (プラスチック) 可燃物 50cm以上のものは粗大ごみとなります。
水筒・ポット・魔法瓶 スイトウ・ポット・マホウビン 不燃物  
炊飯機(電気・ガス) スイハンキ(デンキ・ガス) 粗大ごみ  
スーツ(布類) スーツ(ヌノルイ) 可燃物 美化センターに問い合わせください。(22-0030)
スーツケース(金属製) スーツケース(キンゾクセイ) 不燃物 50cm以上のものは粗大ごみとなります。
スーツケース(金属製以外) スーツケース(キンゾクセイイガイ) 可燃物 50cm以上のものは粗大ごみとなりますが、金属製は不燃物となります。
姿見 スガタミ 粗大ごみ  
スキーウェア スキーウェア 可燃物  
スキーキャリア スキーキャリア 粗大ごみ  
スキー靴 スキーグツ 可燃物  
スキーグローブ・手袋 スキーグローブ・テブクロ 可燃物  
スキーセット(板・ストック) スキーセット(イタ・ストック) 粗大ごみ  
スケート靴 スケートグツ 可燃物 金具部分は不燃ごみとなります。ただし、金具が外せない場合は、粗大ごみとして出してください。
スケートボード スケートボード 可燃物 金具部分は不燃ごみとなります。 50cm以下に切って出してください。50cm以上のもの、金具が外せない場合は粗大ごみとなります。
スコップ・シャベル スコップ・シャベル 粗大ごみ  
硯(すずり) 石・陶磁器を含む スズリ イシ・トウジキヲフクム 不燃物  
スタイロホーム(建築材) スタイロホーム(ケンチクザイ) 処分対象外 購入先か専門業者へ処理を依頼してください。
すだれ スダレ 可燃物  
スチール缶 スチールカン カン 中を洗って出してください。
スチール書庫 スチールショコ 粗大ごみ  
スチール整理棚 スチールセイリダナ 粗大ごみ  
スチール机 スチールツクエ 粗大ごみ  
ステープラー ステープラー 不燃物  
ステッキ・杖(金属製) ステッキ・ツエ(キンゾクセイ) 不燃物  
ステッキ・杖(木製) ステッキ・ツエ(モクセイ) 可燃物  
ステレオセット ステレオセット 粗大ごみ  
ストーブ ストーブ 粗大ごみ 灯油仕様のものは、必ず灯油を抜いて出してください。
ストーブガード ストーブガード 粗大ごみ  
ストッキング ストッキング 可燃物  
ストック(スキー・登山用) ストック(スキー・トザンヨウ) 粗大ごみ  
ストロー ストロー 可燃物  
スナ 処分対象外 廃棄物に該当しないため受入は出来ません。
砂時計 スナドケイ 不燃物  
スノーダンプ スノーダンプ 粗大ごみ  
スノーボード スノーボード 粗大ごみ  
スノーボードブーツ スノーボードブーツ 可燃物  
すのこ スノコ 粗大ごみ  
スパイクシューズ スパイクシューズ 可燃物 金具部分は不燃ごみとなります。
スパナ(工具類) スパナ(コウグルイ) 不燃物  
スピーカー スピーカー 粗大ごみ  
スプーン(金属製) スプーン(キンゾクセイ) 不燃物  
スプーン(木製・プラスチック製) スプーン(モクセイ・プラスチックセイ) 可燃物  
スプリングベッド スプリングベッド 処分対象外 専門業者又は購入業者等へ処理を依頼してください。 ただし、スプリング部分:金属と布部分を分けて頂ければ持ち込み可能となります。
スプレー缶 スプレーカン 不燃物 中身を使い切きり 完全にガスを出し切って出してください。 もしくは、缶記載の相談窓口か日本エアゾール協会03-5207-9850に問い合わせてください。
スプレー缶(塗料用) スプレーカン(トリョウヨウ) 不燃物 中身を使い切って出してください。ただし、中身が残っている物は専門業者へ処理を依頼してください。
すべり台(幼児用) スベリダイ(ヨウジヨウ) 粗大ごみ  
ズボン ズボン 可燃物  
スポンジ スポンジ 可燃物  
ズボンプレッサー ズボンプレッサー 粗大ごみ  
スマートフォン スマートフォン 不燃物 美化センターまたはリサイクルステーションへ出してください。
炭(すみ) スミ 可燃物  
スリッパ スリッパ 可燃物  
生花 セイカ 可燃物  
精米機 セイマイキ 粗大ごみ 家庭用のみとなります。業務用は専門業者へ処理を依頼してください。
清涼飲料のカン セイリョウインリョウノカン カン 中を洗って出してください。
清涼飲料のビン セイリョウインリョウノビン ビン・ガラス・せともの ふたをはずして中を洗って出してください。
清涼飲料のペットボトル セイリョウインリョウノペットボトル 資源物 ふたをはずして中を洗って出してください。
生理用品 セイリヨウヒン 可燃物  
せいろ(蒸し器) 木製 セイロ(ムシキ) モクセイ 可燃物 金属製は不燃ごみとなります。
セーター セーター 可燃物  
石油ストーブ セキユストーブ 粗大ごみ 必ず灯油を抜いて出してください。
石油ファンヒーター セキユファンヒーター 粗大ごみ 必ず灯油を抜いて出してください。
石油ポンプ(電池式) セキユポンプ(デンチシキ) 不燃物 電池は資源回収へ出してください。
石油ポンプ(プラスチック製) セキユポンプ(プラスチックセイ) 可燃物  
石けん セッケン 可燃物  
石膏ボード セッコウボード 処分対象外 専門業者へ処理を依頼してください。
せともの セトモノ ビン・ガラス・せともの 割れたものは透明な袋に入れて出してください。
背広(布類) セビロ(イルイ) 可燃物 美化センターに問い合わせください。(22-0030)
セメント セメント 処分対象外 専門業者へ処理を依頼してください。
セロハン・セロハンテープ セロハン・セロハンテープ 可燃物  
洗剤の容器 センザイノヨウキ 可燃物 中身を使い切って出してください。
扇子・うちわ センス・ウチワ 可燃物  
洗濯機 センタクキ 処分対象外 家電リサイクル法対象品となります。購入先か専門業者に処理を依頼してください。
洗濯物干し台 センタクモノホシダイ 粗大ごみ  
洗濯物干し台のブロック センタクモノホシダイノブロック 処分対象外 専門業者へ処理を依頼してください。
剪定枝 センテイエダ 可燃物 直径10cm以内の枝のみです。50cm以内に切って出してください。1回につき2袋までステーションに出すことができますが、多量の場合は直接搬入してください。太いものは専門業者に処理を依頼してください。 また、請負業に伴う物は、専門処理業者へ処理を依頼してください。
剪定ばさみ センテイバサミ 不燃物  
栓抜き センヌキ 不燃物  
扇風機 センプウキ 粗大ごみ  
千枚通し センマイドオシ 不燃物 刃先を新聞紙などで包んで出してください。
洗面器(金属) センメンキ(キンゾク) 不燃物  
洗面器(プラスチック) センメンキ(プラスチック) 可燃物  
洗面化粧台 センメンケショウダイ 粗大ごみ 自分で交換したものに限ります。
造花 ゾウカ 可燃物  
双眼鏡 ソウガンキョウ 不燃物  
倉庫・物置(家庭用・組み立て式) ソウコ・モノオキ(カテイヨウ・クミタテシキ) 処分対象外 購入先か専門業者へ処理を依頼してください。
掃除機 ソウジキ 粗大ごみ  
ソーラーパネル ソーラーパネル 処分対象外 屋根用 固定設置用は専門業者へ処理を依頼してください。
ソーラーパネル ソーラーパネル 不燃物 簡易用 (持ち運びできる携帯用)
外付けハードディスク ソトヅケハードディスク 不燃物 大きいサイズのものは専門業者へ処理を依頼してください。
ソファー ソファー 粗大ごみ スプリング入りでも持ち込み出来ます。
ソファーベッド ソファーベッド 粗大ごみ  
ソリ(プラスチック製) ソリ(プラスチックセイ) 粗大ごみ  
そろばん ソロバン 可燃物  
体温計(水銀式) タイオンケイ(スイギンシキ) 不燃ごみ 美化センターまたはリサイクルステーションへ直接持込のみとなります。
体温計(電池式) タイオンケイ(デンチシキ) 不燃物  
台車 ダイシャ 粗大ごみ  
体重計・ヘルスメーター タイジュウケイ・ヘルスメーター 不燃物  
耐熱ガラス製品 タイネツガラスセイヒン ビン・ガラス・せともの
タイプライター タイプライター 粗大ごみ  
タイヤ・ホイール タイヤ・ホイール 処分対象外 購入先か専門業者へ処理を依頼してください。
タイヤチェーン(鉄製) タイヤチェーン(テツセイ) 粗大ごみ  
タイヤチェーン(プラスチック製) タイヤチェーン(プラスチックセイ) 可燃物  
タイル タイル 処分対象外 購入先か専門業者へ処理を依頼してください。
タオル タオル 可燃物  
タオルケット タオルケット 可燃物  
高枝バサミ タカエダバサミ 粗大ごみ  
タキロン タキロン 粗大ごみ ただし、大量の場合は専門業者に処理を依頼してください。
卓上コンロ タクジョウコンロ 不燃物  
タケ 可燃物 50cm未満に切って出してください。直径10センチ以内の物に限ります。 多量に持ち込む場合は、専門業者へ処理を依頼してください。
タタミ 粗大ごみ 4分の1に切断すれば3畳分まで持ち込み可能です。ただし、1日1回の搬入に限ります。
卓球台 タッキュウダイ 粗大ごみ  
脱臭剤 ダッシュウザイ 可燃物  
タッパー タッパー 可燃物  
脱毛器 ダツモウキ 不燃物  
建具 タテグ 粗大ごみ リフォームは請負業者に処理を依頼してください。
棚各種 タナカクシュ 粗大ごみ  
タバコの吸殻 タバコノスイガラ 可燃物 火が完全に消えてるのを確認の上出してください。水にぬらして出してください。
タブレット タブレット 不燃物 必ずデータを消去して出してください。
卵の殻 タマゴノカラ 可燃物  
卵のパック タマゴノパック 可燃物  
たらい(金属製) タライ(キンゾクセイ) 不燃物 50cm×40cm×30cm以上のものは粗大ごみとなります。
たらい(プラスチック製) タライ(プラスチックセイ) 可燃物 50cm×40cm×30cm以上のものは粗大ごみとなります。
たわし タワシ 不燃物  
担架 タンカ 粗大ごみ  
単行本(雑誌類) タンコウボン(ザッシルイ) 資源物 縛って出してください。
タンス タンス 粗大ごみ  
断熱材 ダンネツザイ 処分対象外 購入先か専門業者へ処理を依頼してください。
ダンベル(金属製) ダンベル(キンゾクセイ) 粗大ごみ  
ダンベル(プラスチック製) ダンベル(プラスチックセイ) 可燃物 砂入り、水入りは取り除いてから出してください。
ダンボール ダンボール 資源物 縛って出してください。ただし、ガムテープでは止めないでください。
チェーンソー チェーンソー 処分対象外 購入先か専門業者へ処理を依頼してください。
地球儀 チキュウギ 不燃物  
チャイルドシート チャイルドシート 粗大ごみ  
茶がら チャガラ 可燃物  
茶器(ガラス・陶磁器) チャキ(ガラス・トウジキ) ビン・ガラス・せともの
茶器(金属製) チャキ(キンゾクセイ) 不燃物  
茶筒 チャヅツ 不燃物  
茶碗 チャワン ビン・ガラス・せともの
中華なべ チュウカナベ 不燃物  
注射器等医療廃棄物 チュウシャキナドイリョウハイキブツ 処分対象外 通院先か専門業者へ処理を依頼してください。
彫刻刀 チョウコクトウ 不燃物 刃先を新聞紙などで包んで出してください
調味料のカン(500ml以下) チョウミリョウノカン(501mlイカ) カン ふたをはずして中を洗って出してください。
調味料のカン(500ml以上) チョウミリョウノカン(501mlイジョウ) 不燃物 ふたをはずして中を洗って出してください。
調味料のビン チョウミリョウノビン ビン・ガラス・せともの ふたをはずして中を洗って出してください。
調味料のペットボトル チョウミリョウノペットボトル 資源物 ふたをはずして中を洗って出してください。
調理台(家庭用) チョウリダイ(カテイヨウ) 粗大ごみ  
チラシ・折り込み チラシ・オリコミ 資源物 縛って出してください。
ちり紙 チリガミ 可燃物  
ついたて ツイタテ 粗大ごみ  
杖・ステッキ(金属製) ツエ・ステッキ(キンゾクセイ) 不燃物  
杖・ステッキ(木製) ツエ・ステッキ(モクセイ) 可燃物  
使い捨てカイロ ツカイステカイロ 可燃物  
使い捨てライター ツカイステライター 不燃物 火災の危険があるため、必ずガスを使い切って出してください。
机(金属・木製) ツクエ(キンゾク・モクセイ) 粗大ごみ  
漬物石 ツケモノイシ 処分対象外 専門業者へ処理を依頼してください。
ツチ 処分対象外 廃棄物に該当しないため受入出来ません。
綱引きの綱 ツナヒキノナワ 粗大ごみ  
つぼ・壺(金属製) ツボ(キンゾクセイ) 不燃物 50cm以上のものは粗大ごみとなります。
つぼ・壺(陶器製) ツボ(トウキセイ) ビン・ガラス・せともの 50cm以上のものは粗大ごみとなります。
つまようじ ツマヨウジ 可燃物  
積み木 ツミキ 可燃物  
つめ切り ツメキリ 不燃物  
釣り糸 ツリイト 可燃物  
釣竿 ツリザオ 可燃物  
DVDディスク ディーブイディーディスク 可燃物  
DVDビデオデッキ ディーブイディービデオデッキ 粗大ごみ  
ディスプレイ(パソコンモニタ) ディスプレイ(パソコンモニタ) 処分対象外 メーカーまたはパソコン3R推進協会(03-5282-7685)へ問合せしてください。
ティッシュペーパー ティッシュペーパー 可燃物  
ティッシュペーパーの箱(紙製容器) ティッシュペーパーノハコ(カミセイヨウキ) 資源物 縛って出してください。
定期入れ テイキイレ 可燃物  
テープデッキ テープデッキ 不燃物 50cm×40cm×30cm以上のものは粗大ごみとなります。
テーブル テーブル 粗大ごみ  
テーブルクロス テーブルクロス 可燃物  
テープレコーダー テープレコーダー 不燃物 50cm×40cm×30cm以上のものは粗大ごみとなります。
手押し車・台車 テオシクルマ・ダイシャ 粗大ごみ  
手鏡 テカガミ 不燃物  
手紙・はがき テガミ・ハガキ 可燃物  
デジタルカメラ デジタルカメラ 不燃物 電池は資源回収へ出してください。
デジタルビデオカメラ デジタルビデオカメラ 不燃物 電池は資源回収へ出してください。
デスクマット デスクマット 可燃物  
手帳 テチョウ 可燃物  
鉄筋棒 テッキンボウ 処分対象外 専門業者へ処理を依頼してください。
鉄板(バーベキュー用) テッパン(バーベキューヨウ) 粗大ごみ  
鉄砲の弾 テッポウノタマ 処分対象外 警察か専門機関へ依頼してください。
鉄アレイ テツアレイ 粗大ごみ  
鉄くず テツクズ 処分対象外 専門業者へ処理を依頼してください。
鉄パイプ テツパイプ 処分対象外 専門業者へ処理を依頼してください。
鉄棒(幼児用遊具) テツボウ(ヨウジヨウユウグ) 粗大ごみ  
テニスラケット(木製・カーボン製) テニスラケット(モクセイ・カーボンセイ) 可燃物  
テニスラケット(木製以外) テニスラケット(モクセイイガイ) 不燃物  
手袋 テブクロ 可燃物  
テレビ テレビ 処分対象外 家電リサイクル法対象品となります。購入先か専門業者に処理を依頼してください。
テレビアンテナ(室内) テレビアンテナ(シツナイ) 不燃物  
テレビアンテナ(パラボラ含む) テレビアンテナ(パラボラフクム) 粗大ごみ  
テレビ台 テレビダイ 粗大ごみ  
テレホンカード テレホンカード 可燃物  
電気あんか デンキアンカ 不燃物  
電気温水器 デンキオンスイキ 処分対象外 購入先か専門業者へ処理を依頼してください。
電気カーペット デンキカーペット 粗大ごみ  
電気蚊取り器 デンキカトリキ 不燃物  
電気カミソリ デンキカミソリ 不燃物 電池は資源回収へ出してください。
電気コード・ケーブル デンキコード・ケーブル 不燃物  
電気こたつ デンキコタツ 粗大ごみ  
電気シェーバー デンキシェーバー 不燃物 電池は資源回収へ出してください。
電気炊飯器 デンキスイハンキ 粗大ごみ 50cm以上の物は粗大ごみとなります。
電気スタンド デンキスタンド 不燃物 蛍光管は取り外して出してください。
電気ストーブ デンキストーブ 不燃物 50cm×40cm×30cm以上のものは粗大ごみとなります。
電気ポット デンキポット 不燃物  
電気毛布 デンキモウフ 可燃物 50cm×50cmに切って出してください。また、コードについては不燃ごみとなります。
電球 デンキュウ 不燃物 透明な袋に入れて出して出してください。ただし、事業で使用したものは専門業者へ処理を依頼してください。
電子オルガン デンシオルガン 粗大ごみ 3段鍵盤(フットペダル含む)の物は専門業者へ処理を依頼してください。
電子ジャー デンシジャー 粗大ごみ  
電子体温計 デンシタイオンケイ 不燃物 電池は資源回収へ出してください。
電子タバコ デンシタバコ 不燃物  
電子手帳 デンシテチョウ 不燃物 電池は資源回収へ出してください。
電子ピアノ デンシピアノ 粗大ごみ  
電子レンジ デンシレンジ 粗大ごみ  
電子レンジ台 デンシレンジダイ 粗大ごみ  
天体望遠鏡 テンタイボウエンキョウ 粗大ごみ  
電卓 デンタク 不燃物 電池は資源回収へ出してください。
電池・ボタン電池・充電池(電池類) デンチ・ボタンデンチ・ジュウデンチ(デンチルイ) 資源物 透明な袋に入れて、オレンジのコンテナに出してください。または、リサイクルステーションに出すこともできます。
テント テント 粗大ごみ  
電動かんな デンドウカンナ 粗大ごみ  
電動工具 デンドウコウグ 粗大ごみ  
電動裁断機 デンドウサイダンキ 処分対象外 専門業者へ処理を依頼してください。
電動ドリル デンドウドリル 粗大ごみ  
電動のこぎり デンドウノコギリ 粗大ごみ  
電動歯ブラシ デンドウハブラシ 不燃物 電池は資源回収へ出してください。
電動ベッド デンドウベッド 処分対象外 購入先か専門業者に処理を依頼してください。
電動ミシン(家庭用) デンドウミシン(カテイヨウ) 粗大ごみ 業務用は専門業者に処理を依頼してください。
電動ミシン(業務用) デンドウミシン(ギョウムヨウ) 処分対象外 専門業者へ処理を依頼してください。
天ぷら油(食用油) テンプラアブラ(ショクヨウアブラ) 資源物 中身がこぼれないよう、空きペットボトルなどに入れしっかりとふたをして出してください。 事業用は専門業者へ処理を依頼してください。
電話機(Fax内蔵を含む) デンワキ(ファックスナイゾウヲフクム) 不燃物  
電話台 デンワダイ 可燃物 50cm×50cm以上のものは粗大ごみとなります。
電話帳(雑誌類) デンワチョウ(ザッシルイ) 資源物 縛って出してください。
粗大ごみ  
ドア(金属) ドア(キンゾク) 粗大ごみ リフォームは請負業者に処理を依頼してください。
ドア(木製) ドア(モクセイ) 粗大ごみ リフォームは請負業者に処理を依頼してください。
ドアノブ ドアノブ 不燃物  
とい(雨どい) トイ(アマドイ) 粗大ごみ リフォームは請負業者に処理を依頼してください。
砥石(といし) トイシ 不燃物  
トイレの便座 トイレノベンザ 粗大ごみ 便器及びリフォームは請負業者に処理を依頼してください。
陶磁器 トウジキ ビン・ガラス・せともの
銅製品(鍋等の家庭用品) ドウセイヒン(ナベトウノカテイヨウヒン) 不燃物  
豆腐のプラスチック容器 トウフノプラスチックヨウキ 可燃物  
灯油 トウユ 処分対象外 購入先か専門業者へ処理を依頼してください。(ガソリンスタンド等)
灯油タンク(金属・携行缶) トウユタンク(キンゾク・ケイコウカン) 粗大ごみ 100?以下の物に限ります。(100?以上のものは購入先か専門業者に処理を依頼してください。)
灯油タンク(ポリ) トウユタンク(ポリ) 可燃物 指定袋に入らないものは粗大ごみとなります。
トースター トースター 不燃物 50cm×40cm×30cm以上のものは粗大ごみとなります。
土管 ドカン 処分対象外 購入先か専門業者へ処理を依頼してください。
時計 トケイ 不燃物 電池は資源回収へ出してください。
登山靴 トザングツ 可燃物  
土砂 ドシャ 処分対象外 廃棄物に該当しないため受入出来ません。
戸棚 トダナ 粗大ごみ  
トタン トタン 粗大ごみ リフォームは請負業者に処理を依頼してください。
トナー(コピー機用・プリンター用) トナー(コピーキヨウ・プリンターヨウ) 処分対象外 専門業者へ処理を依頼してください。
土鍋 ドナベ ビン・ガラス・せともの
ドライバー ドライバー 不燃物  
ドライブレコーダー ドライブレコーダー 不燃物  
ドライヤー ドライヤー 不燃物  
トラクター(農機具) トラクター(ノウキグ) 処分対象外 専門業者へ処理を依頼してください。
ドラム缶 ドラムカン 処分対象外 専門業者へ処理を依頼してください。
ドラムセット(楽器) ドラムセット(ガッキ) 粗大ごみ  
トランク・旅行かばん トランク・リョコウカバン 粗大ごみ  
トランプ トランプ 可燃物  
鳥かご トリカゴ 不燃物  
塗料の缶(家庭用) トリョウノカン(カテイヨウ) 不燃物 中身を使い切って出してください。中身がある場合は専門業者に処理を依頼してください。 また、事業で使用した物は専門業者へ処理を依頼してください。
塗料のスプレー缶 トリョウノスプレーカン 不燃物 中身を使い切って出してください。(中身の残った物は専門業者へ処理を依頼してください。)
ドリンクのビン ドリンクノビン ビン・ガラス・せともの ふたをはずして中を洗って出してください。
トレー(食品用白色) トレー(ショクヒンヨウハクショク) 資源物 よく洗って出してください。
トレー(両面が黒以外の色つき) トレー(リョウメンガクロイガイノイロツキ) 資源物 良く洗い、白色と色物と分けて出してください。(両面黒色は可燃ごみとなります。)
トレー(両面黒色のもの) トレー(リョウメンコクショクノモノ) 可燃物 黒色以外のトレーは資源物となります。
ドレッサー(鏡台) ドレッサー(キョウダイ) 粗大ごみ  
泥(どろ) ドロ 処分対象外 専門業者へ処理を依頼してください。
トロフィー トロフィー 不燃物  
とんかち・かなづち トンカチ・カナヅチ 不燃物  
ナイフ・包丁 ナイフ・ホウチョウ 不燃物 刃先を新聞紙などで包んで刃物と分かるように記載して出してください。
長木(ナガキ) ナガキ 粗大ごみ 1m以内に切って出してください。
長靴 ナガグツ 可燃物  
流し台 ナガシダイ 粗大ごみ  
流しのコーナー(金属製) ナガシノコーナー(キンゾクセイ) 不燃物  
流しのコーナー(プラスチック製) ナガシノコーナー(プラスチックセイ) 可燃物  
なた ナタ 不燃物 刃先を新聞紙などで包んで刃物と分かるように記載して出してください。
納豆の容器 ナットウノヨウキ 可燃物  
なべ・やかん・フライパン ナベ・ヤカン・フライパン 不燃物  
なべ敷き ナベジキ 可燃物  
鍋焼きうどんのアルミ容器 ナベヤキウドンノアルミヨウキ 可燃物  
生ごみ ナマゴミ 可燃物  
生ごみ処理機(機械式のもの) ナマゴミショリキ(キカイシキノモノ) 粗大ごみ  
生ごみ処理容器 ナマゴミショリヨウキ 粗大ごみ  
縄(なわ) ナワ 可燃物 1メートル以内に切って出してください。指定袋で1回に2袋まで出せますが、大量の場合は直接搬入してください。
二段ベッド ニダンベッド 粗大ごみ  
荷造りひも ニヅクリヒモ 可燃物  
入浴剤の容器(金属製) ニュウヨクザイノヨウキ(キンゾクセイ) 不燃物  
入浴剤の容器(プラスチック製) ニュウヨクザイノヨウキ(プラスチックセイ) 可燃物  
庭木 ニワキ 可燃物 直径10cm以内までの庭木となります。50cm以内に切って出してください。 1回につき2袋まで出せますが、多量の場合は直接搬入してください。 ただし、太いもの及び請負業に伴う物は、専門処理業者へ処理を依頼してください。
人形 ニンギョウ 可燃物  
ぬいぐるみ ヌイグルミ 可燃物 50cm×40cm×30cm以上のものは粗大ごみとなります。
縫い針 ヌイバリ 不燃物 透明な袋に入れて出してください。
ぬか ヌカ 可燃物  
ぬかみそ ヌカミソ 可燃物  
布くず(古布・裁断くず等) ヌノクズ(コフ・サイダンクズナド) 可燃物 1回に2袋までは出せますが、多量の場合は直接搬入してください。
布地・布類 ヌノジ・ヌノルイ 可燃物 1m×1m以下に切って出してください。1回に2袋まで出せますが、多量の場合は直接搬入してください。
ネクタイ ネクタイ 可燃物  
ネクタイピン ネクタイピン 不燃物  
ねこ車(一輪車) ネコシャ(イチリンシャ) 粗大ごみ  
ねこのトイレの砂 ネコノトイレノスナ 可燃物 小袋に入れて出して下さい。
ねこのトイレ用シーツ ネコノトイレヨウシーツ 可燃物 可燃ごみ専用の物に限ります。
ネジ ネジ 不燃物  
寝袋(キャンプ用) ネブクロ(キャンプヨウ) 可燃物  
粘土(紙・油・小麦粉・樹脂粘土) ネンド(カミ・アブラ・コムギコ・ジュシネンド) 可燃物 ただし、陶芸用・彫刻用の粘土は収集できません。
粘土(陶芸用・石粉粘土) ネンド(トウゲイヨウ・イシコネンド) 処分対象外 専門業者へ処理を依頼してください。
農業用機械(エンジン付き) ノウギョウヨウキカイ(エンジンツキ) 処分対象外 購入先か専門業者へ処理を依頼してください。
農業用ビニール ノウギョウヨウビニール 可燃物 50cm以下に切って出してください。
農薬 ノウヤク 処分対象外 購入先か専門業者へ処理を依頼してください。
農薬の容器(ビン) ノウヤクノヨウキ(ビン) 不燃物 中身を使い切って出してください。中身がある場合は専門業者に処理を依頼してください。
農薬の容器(プラスチック製) ノウヤクノヨウキ(プラスチックセイ) 可燃物 中身を使い切って出してください。中身がある場合は専門業者に処理を依頼してください。
ノート・帳面(雑誌類) ノート・チョウメン(ザッシルイ) 資源物 縛って出してください。
ノート型パソコン ノートガタパソコン 処分対象外 メーカーまたはパソコン3R推進協会(03-5282-7685)へ問合せてください。
のこぎり ノコギリ 不燃物  
のし袋(雑紙) ノシブクロ(ザツガミ) 資源物 縛って出してください。
鑿(のみ) ノミ 不燃物 刃先を新聞紙などで包んで刃物と分かるように記載して出してください。
海苔のカン ノリノカン 不燃物 ふたをはずして中を洗って出してください。
海苔のビン ノリノビン ビン・ガラス・せともの ふたをはずして中を洗って出してください。
葉(木の葉) ハ(コノハ) 可燃物 1回に2袋まで出せますが、多量の場合は直接搬入してください。
バーベキューのコンロ バーベキューノコンロ 不燃物 50cm×40cm×30cm以上のものは粗大ごみとなります。
ハーモニカ ハーモニカ 不燃物  
バール(工具) バール(コウグ) 不燃物  
バイオリン バイオリン 可燃物  
バイク(原付を含む) バイク(ゲンツキヲフクム) 処分対象外 販売店または専門業者へ処理を依頼してください。
廃材(建築廃材) ハイザイ(ケンチクハイザイ) 処分対象外 専門業者へ処理を依頼してください。
灰皿(ガラス製) ハイザラ(ガラスセイ) ビン・ガラス・せともの
灰皿(金属製) ハイザラ(キンゾクセイ) 不燃物  
パイプ椅子 パイプイス 粗大ごみ  
パイプベッド パイプベッド 粗大ごみ  
廃油類(食品用)(食用油) ハイユルイ(ショクヒンヨウ)(ショクヨウアブラ) 資源物 中身がこぼれないよう、空きペットボトルなどに入れしっかりとふたをして出してください。
廃油類(食品用以外) ハイユルイ(ショクヒンヨウイガイ) 処分対象外 専門業者へ処理を依頼してください。
バインダー(金具付き)(雑紙) バインダー(カナグツキ)(ザツシ) 可燃物 金具は取り外し不燃物へ出してください。
はがき・手紙 ハガキ・テガミ 可燃物  
袴(布類) ハカマ(ヌノルイ) 可燃物 美化センターに問い合わせください。(22-0030)
はかり(金属製) ハカリ(キンゾクセイ) 粗大ごみ  
剥製 ハクセイ 処分対象外 犬猫の埋葬業者へ処理を依頼してください。ただし、小さいものは可燃ごみとなります。
白熱電球 ハクネツデンキュウ 不燃物 透明な袋に入れて出してください。ただし、事業で使用したものは専門業者へ処理を依頼してください。
爆発危険物 バクハツキケンブツ 処分対象外 専門業者へ処理を依頼してください。
はけ ハケ 可燃物  
バケツ(金属製) バケツ(キンゾクセイ) 不燃物  
バケツ(プラスチック製) バケツ(プラスチックセイ) 可燃物  
箱(ダンボール製) ハコ(ダンボールセイ) 資源物  
はさみ ハサミ 不燃物  
箸(はし) ハシ 可燃物  
ハシゴ ハシゴ 粗大ごみ  
パジャマ パジャマ 可燃物 美化センターに問い合わせください。(22-0030)
柱時計 ハシラドケイ 不燃物 電池は資源回収へ出してください。
バスタブ バスタブ 処分対象外 購入先か専門業者へ処理を依頼してください。
バスマット バスマット 可燃物 珪藻土は、販売店へ処理を依頼してください。
パソコン(ノート型) パソコン(ノートガタ) 処分対象外 メーカーまたはパソコン3R推進協会(03-5282-7685)へ問合せてください。
パソコン(本体) パソコン(ホンタイ) 処分対象外 メーカーまたはパソコン3R推進協会(03-5282-7685)へ問合せてください。
パソコンのキーボード パソコンノキーボード 不燃物  
パソコンのプリンター パソコンノプリンター 粗大ごみ  
パソコンのモニター(Crt型・液晶型) パソコンノモニター(シーアールティーガタ・エキショウガタ) 処分対象外 メーカーまたはパソコン3R推進協会(03-5282-7685)へ問合せてください。
パソコンのラック パソコンノラック 粗大ごみ  
パチンコ台 パチンコダイ 処分対象外 購入先か専門業者へ処理を依頼してください。
バッグ バッグ 可燃物 50cm×40cm×30cm以上のものは粗大ごみとなります。
バッテリー(家庭用) バッテリー(カテイヨウ) 資源物  
バット(球技用・金属製) バット(キュウギヨウ・キンゾクセイ) 粗大ごみ  
バット(球技用・木製) バット(キュウギヨウ・モクセイ) 粗大ごみ 50cm以下の物は可燃物となります。
バット(調理用・金属製) バット(チョウリヨウ・キンゾクセイ) 不燃物  
バット(調理用・プラスチック製) バット(チョウリヨウ・プラスチックセイ) 可燃物  
発泡スチロール(50cm×50cm以下) ハッポウスチロール(50cmカケル51cmイカ) 資源物 リサイクルステーションに出せますが、多量または大型の場合は直接搬入してください。(有料)ただし、白色のみとなります。
発煙筒 ハツエントウ 処分対象外 購入先か専門業者へ処理を依頼してください。
発電機 ハツデンキ 処分対象外 購入先か専門業者へ処理を依頼してください。
花・草 ハナ・クサ 可燃物 土を落としてから出してください。
花火(使用済み) ハナビ(シヨウズミ) 可燃物 必ず火が消えているのを確認の上出してください。
花火(未使用) ハナビ(ミシヨウ) 可燃物 発火しないよう水に濡らし中身が見えるように透明の袋に入れて出してください。多量の場合は専門業者へ処理を依頼してください。
パネルヒーター パネルヒーター 粗大ごみ  
歯ブラシ ハブラシ 可燃物  
歯磨きチューブ ハミガキチューブ 可燃物  
刃物 ハモノ 不燃物 刃先を新聞紙などで包んで刃物と分かるように記載して出してください。
針(注射針) ハリ(チュウシャバリ) 処分対象外 通院先か専門業者に処理を依頼してください。
針(注射針を除く) ハリ(チュウシャバリヲノゾク) 不燃物 透明な袋に入れて出してください。
針金 ハリガネ 不燃物  
パレット(木製・プラスチック製) パレット(モクセイ・プラスチックセイ) 処分対象外 専門業者へ処理を依頼してください。
パレット(木製・プラスチック製) パレット(モクセイ・プラスチックセイ) 粗大ごみ 家庭用は、分解すれば搬入出来ます。
ハンコ ハンコ 可燃物  
ハンドミキサー ハンドミキサー 不燃物 電池は資源回収へ出してください。
ハンマー ハンマー 不燃物  
ピアニカ ピアニカ 不燃物  
ピアノ ピアノ 処分対象外 購入先か専門業者へ処理を依頼してください。
ビー球 ビータマ ビン・ガラス・せともの 透明な袋に入れて出してください。
ビーチサンダル ビーチサンダル 可燃物  
ビーチパラソル ビーチパラソル 粗大ごみ  
ビールのカン ビールノカン カン ふたをはずして中を洗って出してください。
ビールのビン ビールノビン ビン・ガラス・せともの ふたをはずして中を洗って出してください。
ひげそり(電気式) ヒゲソリ(デンキシキ) 不燃物 電池は資源回収へ出してください。
ひげそり(電気式以外) ヒゲソリ(デンキシキイガイ) 不燃物  
筆記用具(金属複合製) ヒッキヨウグ(キンゾクフクゴウセイ) 不燃物  
筆記用具(木製・プラスチック製) ヒッキヨウグ(モクセイ・プラスチックセイ) 可燃物  
ビデオテープ ビデオテープ 可燃物  
ビデオデッキ ビデオデッキ 不燃物 50cm×40cm×30cm以上のものは粗大ごみとなります。
ひな人形 ヒナニンギョウ 粗大ごみ  
ビニールシート ビニールシート 可燃物 1m×1mくらいに切ってだしてください。それ以上の物は直接搬入してください。
ビニールテープ ビニールテープ 可燃物  
ビニールひも ビニールヒモ 可燃物  
ビニール袋 ビニールブクロ 可燃物  
ビニールホース ビニールホース 可燃物 2m以下に切って出してください。
火鉢 ヒバチ 粗大ごみ  
肥料袋 ヒリョウブクロ 可燃物  
ビン ビン ビン・ガラス・せともの ふたをはずして中を洗って出してください。ふたについては、カンのコンテナへ出してください。
ピンセット ピンセット 不燃物  
便せん ビンセン 可燃物  
ファクス(家庭用・電話機内蔵) ファクス(カテイヨウ・デンワキナイゾウ) 不燃物  
ファクス(事務用) ファクス(ジムヨウ) 処分対象外 購入先か専門業者へ処理を依頼してください。
ファクス用紙(感熱紙) ファクスヨウシ(カンネツシ) 可燃物  
ファンシーケース ファンシーケース 粗大ごみ  
ファンヒーター ファンヒーター 粗大ごみ 必ず灯油を抜いて出してください。
フィルム フィルム 可燃物  
風船 フウセン 可燃物  
封筒(雑紙) フウトウ(ザツシ) 資源物 まとめて縛って出してください。
風鈴(ガラス・陶磁器製) フウリン(ガラス・トウジキセイ) ビン・ガラス・せともの
風鈴(金属製) フウリン(キンゾクセイ) 不燃物  
フォーク(金属製) フォーク(キンゾクセイ) 不燃物  
フォーク(木製・プラスチック製) フォーク(モクセイ・プラスチックセイ) 可燃物  
フク 可燃物 美化センターに問い合わせください。(22-0030)
ふすま フスマ 粗大ごみ リフォームは請負業者に処理を依頼してください。
ふた・栓(金属製) フタ・セン(キンゾクセイ) 不燃物  
ふた・栓(プラスチック製) フタ・セン(プラスチックセイ) 可燃物  
仏壇 ブツダン 粗大ごみ 購入先か専門業者へ処理を依頼してください。ただし、自分で解体したものについては搬入出来ます。
フデ 可燃物  
筆箱(金属製) フデバコ(キンゾクセイ) 不燃物  
筆箱(布製・プラスチック製) フデバコ(ヌノセイ・プラスチックセイ) 可燃物  
布団 フトン 粗大ごみ 業務用や一度に多量(10枚以上)に出す場合は専門業者へ処理を依頼してください。
布団カバー フトンカバー 可燃物  
布団乾燥機 フトンカンソウキ 粗大ごみ  
フライパン・なべ・やかん フライパン・ナベ・ヤカン 不燃物  
ブラインド ブラインド 粗大ごみ  
ぶら下がり健康器 ブラサガリケンコウキ 粗大ごみ  
プラスチック製品 プラスチックセイヒン 可燃物  
プラモデル プラモデル 可燃物  
フラワーポット フラワーポット 可燃物 土を落として出してください。 ただし、50cm×40cm×30cm以上のものは粗大ごみとなります。
ブランコ(幼児用) ブランコ(ヨウジヨウ) 粗大ごみ  
プランター プランター 可燃物 土を落として出してください。 ただし、50cm×40cm×30cm以上のものは粗大ごみとなります。
プリンター(家庭用) プリンター(カテイヨウ) 粗大ごみ 事業用の物は専門業者へ処理を依頼してください。
プリンターのトナー プリンターノトナー 処分対象外 購入先か専門業者へ処理を依頼してください。
プリンの容器 プリンノヨウキ 可燃物  
ブルーヒーター ブルーヒーター 粗大ごみ 家庭用のみ搬入可能です。
風呂桶(木製) フロオケ(モクセイ) 粗大ごみ 木製以外は専門業者に処理を依頼してください。
風呂桶(木製以外) フロオケ(モクセイイガイ) 処分対象外 購入先か専門業者へ処理を依頼してください。
風呂釜 フロガマ 処分対象外 購入先か専門業者へ処理を依頼してください。
プロジェクター プロジェクター 粗大ごみ  
ふろしき フロシキ 可燃物  
ブロック・レンガ ブロック・レンガ 処分対象外 専門業者へ処理を依頼してください。
フロッピーディスク フロッピーディスク 可燃物  
風呂のふた フロノフタ 粗大ごみ  
プロパンガスボンベ プロパンガスボンベ 処分対象外 購入先か専門業者へ処理を依頼してください。 山梨Lpガス協会(055-228-4171)
文鎮(ぶんちん) ブンチン 不燃物  
噴霧器(金属製) フンムキ(キンゾクセイ) 不燃物 50cm×40cm×30cm以上のものは粗大ごみとなります。
噴霧器(プラスチック製) フンムキ(プラスチックセイ) 可燃物 50cm×40cm×30cm以上のものは粗大ごみとなります。
ヘアースプレー缶 ヘアースプレーカン 不燃物 中身を使い切り、ガスを完全に抜いてから出してください。
ヘアーブラシ ヘアーブラシ 可燃物  
ペーパーナイフ(金属製) ペーパーナイフ(キンゾクセイ) 不燃物  
ペーパーナイフ(木製・プラスチック製) ペーパーナイフ(モクセイ・プラスチックセイ) 可燃物  
ベッド ベッド 粗大ごみ  
ペット小屋 ペットゴヤ 粗大ごみ  
ペットの汚物 ペットノオブツ 処分対象外 自己処理(トイレに流すなど)してください。
ペットの死骸 ペットノシガイ 処分対象外 自己処理(ペット霊園等に依頼)してください。
ペットのトイレ用シーツ ペットノトイレヨウシーツ 可燃物 可燃ごみ専用の物に限ります。
ペットフードのカン ペットフードノカン カン 中を洗って出してください。
ペットボトル ペットボトル 資源物 ふたをはずして中を洗って出してください。
ペットボトル(油用) ペットボトル(アブラヨウ) 可燃物 中身を使い切り出してください。
ペットボトルのふた ペットボトルノフタ 可燃物  
ヘッドホン ヘッドホン 不燃物  
ベッドマットレス ベッドマットレス 粗大ごみ スプリング部分の金属と布部分を分けて頂ければ持ち込み可能となります。 難しい場合は購入業者等へ依頼してください。
ベニヤ板 ベニヤイタ 可燃物 50cm×50cm厚さ1.2cm以下のものは袋に入れて1回に2袋まで出して頂けます。 多量の場合は直接搬入してください。 50cm×50cmで厚さ1.2cm以上のものは粗大ごみとして直接搬入となります。
ベニヤ板(リフォームで出たもの) ベニヤイタ(リフォームデデタモノ) 処分対象外 リフォームは専門業者に依頼してください。
ベビー椅子 ベビーイス 粗大ごみ  
ベビーカー ベビーカー 粗大ごみ  
ベビーダンス ベビーダンス 粗大ごみ  
ベビーふとん ベビーフトン 粗大ごみ  
ベビーベッド ベビーベッド 粗大ごみ  
ヘルスメーター・体重計 ヘルスメーター・タイジュウケイ 不燃物  
ベルト ベルト 可燃物  
ヘルメット ヘルメット 可燃物  
ペン(金属製) ペン(キンゾクセイ) 不燃物  
便器 ベンキ 処分対象外 購入先か専門業者へ依頼してください。
ペンキの缶 ペンキノカン 不燃物 中身を使い切ってから出してください。中身が入っている場合は専門業者に処理を依頼してください。
ペンキのスプレー缶 ペンキノスプレーカン 不燃物 中身を使い切ってから出してください。中身が入っている場合は専門業者に処理を依頼してください。
便座 ベンザ 粗大ごみ 家庭用に限ります。(ウォシュレット便座も可能です。)
ペンチ ペンチ 不燃物  
弁当の空き容器 ベントウノアキヨウキ 可燃物  
ペンライト(懐中電灯) ペンライト(カイチュウデントウ) 不燃物 電池は資源回収へ出してください。
ホイール(タイヤのホイール) ホイール(タイヤノホイール) 処分対象外 購入先か専門業者へ処理を依頼してください。
ボイラー ボイラー 処分対象外 購入先か専門業者へ処理を依頼してください。
ホイル(アルミはく) ホイル(アルミハク) 可燃物  
ほうき ホウキ 可燃物  
芳香剤の容器(ガラス製) ホウコウザイノヨウキ(ガラスセイ) ビン・ガラス・せともの
芳香剤の容器(プラスチック製) ホウコウザイノヨウキ(プラスチックセイ) 可燃物  
帽子 ボウシ 可燃物  
防水加工紙(壁紙など) ボウスイカコウ(カベシガミナド) 可燃物 1m×1mに切って出してください。
包装紙(紙製容器) ホウソウシ(カミセイヨウキ) 資源物 まとめて袋に入れるか縛って出してください。

ふじよしだ時計

「ふるさと納税」の返礼品が1分毎に切り替わります。