ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 企画部 > 秘書課 > 令和7年4月市政報告

本文

令和7年4月市政報告

ページID:0010259 更新日:2025年5月1日更新 印刷ページ表示

4月4日(金曜日)
春の全国交通安全運動 街頭指導

4月4日(日曜日)春の交通安全運動 街頭指導画像

4月4日(金曜日)春の交通安全 街頭指導画像

スローガンである『守るのは マナーと家族と 君の明日』のもと、4月6日から実施される春の全国交通安全運動を前に、市役所前にて街頭指導を行いました。交通安全啓発グッズの配布とともに、正しい交通ルールの遵守を呼びかけました。

4月5日(土曜日)
ルートインBCリーグ2025山梨ファイアーウィンズ開幕戦 開幕宣言

4月5日(土曜日)ルートインBCリーグ2025山梨ファイヤーウィンズ山梨開幕戦 開幕宣言画像

本年より山梨県で初めてプロ野球独立リーグに加入した山梨ファイアーウィンズの記念すべき初陣に先立ち、挨拶を申し上げました。選手の皆さまには、開幕戦でのプレーを楽しんでいただきながら熱戦を繰り広げていただくためのエールを送りました。
(富士北麓公園野球場)

4月7日(月曜日)
吉田西小学校入学式

4月7日(月曜日)吉田西小学校入学式画像

吉田西小学校において行われた入学式に出席しました。
(吉田西小学校体育館)

4月7日(月曜日)
下吉田中学校入学式

4月7日(月曜日)下吉田中学校入学式画像

下吉田中学校において行われた入学式に出席しました。
(下吉田中学校体育館)

4月17日(木曜日)
ノーコード宣言シティ宣言書授与式

4月17日(木曜日)ノーコード宣言シティ宣言書授与式画像

ノーコードツール「キントーン」等の活用により、市民サービスの向上と業務効率化を図るため、『ノーコード宣言シティプログラム』に参加し、ノーコード推進協会様より宣言書を授与していただきました。
(公室)

4月17日(木曜日)
富士の里市民大学第19期開講式

4月17日(木曜日)富士の里市民大学第19期開講式画像

富士の里市民大学第19期開講式に出席し、『人口減少時代における富士吉田の戦略』という演題で記念講演を行いました。市民大学に通う皆さんには、楽しく学びながら自分自身を高める機会としていただき、2年間皆勤を目指して頑張っていただきたいと思います。
(市民会館3階小ホール)

4月18日(金曜日)
企画展『賛歌・緑と水と太陽 櫻井孝美展』
オープニングセレモニー

4月18日(金曜日)企画展『賛歌・緑と水と太陽 櫻井孝美展』オープニングセレモニー画像

河口湖美術館にて、4月19日から8月31日までの期間で開催される企画展『賛歌・緑と水と太陽 櫻井孝美展』のオープニングセレモニーに出席しました。
(河口湖美術館)

4月20日(日曜日)
令和7年度北富士演習場内国有入会地火入れ式

4月20日(日曜日)令和7年度北富士演習場内入会地火入れ式画像

4月20日(日曜日)北富士演習場内国有入会地火入れ式画像2

昭和40年から続く北富士演習場での火入れ式が今年度も行われ、約2700人の各入会組合関係者の皆さまと共に、火入れを行いました。
(北富士演習場内国有入会地)


ふじよしだ時計

「ふるさと納税」の返礼品が1分毎に切り替わります。