本文
令和7年1月市政報告
1月12日(日曜日)
令和7年二十歳を祝う会
晴れて二十歳を迎えられました皆さんの新しい門出を祝福し、令和7年富士吉田市二十歳を祝う会を執り行いました。これから先の社会を担っていく皆さんのご活躍とご多幸を祈り、励ましの言葉を贈りました。
(ふじさんホール)
1月13日(月曜日)
令和7年富士吉田市消防出初式
新春を迎え、市消防団の初出勤として、令和7年富士吉田市消防出初式式典を執り行いました。市民生活における安心・安全の確保に多大なるご尽力をいただいている団員の皆さまに、告示を申し上げました。
(ふじさんホール)
1月22日(水曜日)
感謝状贈呈式:リゾートトラスト株式会社様
リゾートトラスト株式会社様より、「魅力的な富士吉田をつくる事業推進のため、多額の浄財をご寄附いただきました。
(公室)
1月30日(木曜日)
自動運転EVバス富士みちオープニングセレモニー
1月31日より、「冨士みち」において行う自動運転EVバスの実証実験を前に、オープニングセレモニーを執り行いました。
(市役所中庭)
1月30日(木曜日)
撮影:フランスラグビー連盟へのビデオメッセージ
これまで深めてきたフランスラグビー連盟との絆をより一層強固なものとし、発展的なパートナーシップを築いていくことを目指したレガシー協定の締結に向け、ビデオメッセージを撮影しました。
(市長室)