「ハロウィン」 とは?
10月31日はハロウィンです。元々秋の収穫を祝うお祭りで、精霊や魔女が現れて悪さをするのを追い出す意味がありました。しかし現代では子供たちが仮装をして「trick or treat」(お菓子をくれなきゃ、いたずらするぞ) と言って近所をまわり、お菓をもらう習慣が定着しています。ハロウィンを祝うのは主に英語圏ですが、同じ英語圏でも差があり、元来はキリスト教の宗教的なお祭りであったため、行わない人も多くいるようです。ハロウィンを大々的に行うアメリカでは宗教的な意味合いはほとんどなくなり、年中行事の一つとなっています。
⭐近年日本でも盛り上がっているハロウィン。ますます広がるこの行事はいったいなぜ日本で流行りだしたのでしょう?答えは世界的に人気なあのテーマパーク「ディズニーランド」にあります。秋季の園内はハロウィンの世界。人気キャラクターが仮装をしたり、カボチャのランタンなどが飾られることからハロウィンの認知度が一気に上げていったのです。
🎃🎃Halloween Party 2024 を開催します🎃🎃
年少以上の園児から、小学3年生までの児童を対象に、ハロウィンパーティーを開催します。当日は、富士吉田商工会議所青年部主催のオータムフェスタ2024に参加しながら楽しんでいただきます。市内に住んでいる外国人のみなさんも参加します‼
かわいい仮装をした皆さんのご参加をお待ちしています!
日 時■10月20日(日)午前10時00分~11時30分
集 合■山梨中央銀行 吉田支店
対 象■市内在住の年少以上の園児から小学3年生までの児童と、そのご家族
※市内在住の外国籍のお子さんの参加もお待ちしています
定 員■30名(子供の数)※先着順
持ち物■お菓子を入れるバッグ
参加料■無料
申込み■申込みフォーム ※10月9日(水)受付開始
※受付は終了しました
【連絡事項】
⭐当日はハタオリマチフェスティバルと、オータムフェスタが開催されます。本町通りが歩行者天国になるので、歩きながらのイベントとなります。
⭐駐車場は、ハタオリマチフェスティバルまたはオータムフェスタ指定の駐車場をご利用ください(最も近いのは市役所駐車場)。
⭐雨天の場合には、中止となります。中止の際には、お申込みの際に入力していただいたメールアドレスにお知らせします。