サイトの現在位置
自治会に加入しましょう
東日本大震災以後、地域の絆、共助の精神、相互扶助などが改めて見直されています。
自治会に加入し活動を通して、安心・安全のまちづくりにご協力ください。

✤✤自治会って必要なの?✤✤

富士吉田市には33の自治会があり、それぞれが地域のための活動をしています。
また、防災訓練を行う際にも、自治会が中心となり、富士山火山を想定した広域的な避難訓練などを実施したりしております。
訓練とはいえ、避難する労力は想像以上に大変です。もし、実際の災害発生時が、小さな子どもや高齢者だけの時間帯だったとしたら・・・。全国各地で想定外の災害が発生する昨今、地域とのつながりをもう一度考えてみませんか。
ところで、皆さんは隣の家の家族構成をご存知ですか。プライバシーが守られることは大事なことです。でも、万一のとき頼れるのは遠くの親戚ではなく、近くの人たちです。
歩け歩け大会・夏祭り・文化祭・・・、自治会に加入することで、多種のイベントに顔を出すことでつながりが生まれます。また、防災訓練や地域清掃で安心安全の基盤が作られます。
小さな活動も、その一つ一つが絆を生み、地域の子どもたちや高齢者を守る環境を形成していくものです。
住みよい地域づくりのためには、自分で自分を守る=「自助」、地域住民の皆さんによる助け合い=「共助」、行政サービス=「公助」が欠かせません。その中でも、阪神・淡路大震災、東日本大震災以降、特に「共助」の重要性が見直されています。
市では、『自治会』をまちづくりに欠くことのできない重要なパートナーと位置づけ、様々な活動を支援しています。
皆さん!!自治会活動は地域を守り、自分の家族を守るものです。自治会に加入することで地域に一歩踏み出してみてはいかがですか。

✤✤自治会の主な活動内容✤✤

●自主防災活動
●盆祭りや歩け歩け大会など地域交流イベント活動
●通学路の安全確保
●高齢者の集いや青少年育成活動
●広報配布および回覧板による行事等の周知活動
●ごみ集積所の管理や資源ごみ回収等のリサイクル活動
●公共的な施設や地域の公園など環境保全・美化活動
●防犯灯の設置など地域の防犯活動
●生涯学習・社会学級教室の開催  など

✤✤自治会に加入するには✤✤


ご近所の方、または地域の班・組長にお尋ねください。
また、自分がどの自治会に属するのか分からない等の場合は下記へお問合せください。

富士吉田市自治会連絡協議会 事務局 市民協働推進課

掲載内容に関するお問い合わせはこちら
市民協働推進課
説明:市民活動の推進、市政情報の収集及び分析、住民参加の促進、自治会及び各種団体との連絡調整、陳情、要望等の受付及び連絡、住民自治並びに市民意識の普及及び啓発、地域振興の促進、地域コミュニティ活動の育成、地縁による団体、コミュニティセンター等の管理及び運営、コミュニティ供用施設等の総合的計画、ボランティア、NPO、市民ふれあいセンターの管理及び運営、市民ふれあいセンターの総合的計画、各種相談、広聴活動、国際交流室、男女共同参画推進室に関すること。
〒:403-8601
住所:山梨県富士吉田市下吉田6丁目1番1号
TEL:0555-22-1111
FAX:0555-22-0703
内線:203
担当者:市民協働推進課