「期日前投票制度」は、投票日当日に仕事や旅行、所用などの事由により投票所に行って投票できない方のための制度です。
平成15年の法改正により、それまでの「不在者投票」が、一部を除き原則として「期日前投票」となりました。この「期日前投票」は、「不在者投票」と比べ、手続きが大幅に簡素化され、簡単に投票することができます。
1.投票の方法
期日前投票では、投票者本人が期日前投票所で投票用紙を記載し、そのまま直接投票箱へ入れて投票します。
まず、送付された入場券の裏面に印刷されている「期日前投票宣誓書」の事由が投票日当日に投票所に行けない事由であることを確認の上、必要事項を記入して、受付に提出します。受付で名簿対照を行い投票用紙をお渡ししますので、投票用紙に候補者名を記載し投票箱に入れてください。「期日前投票宣誓書」は事前に記入してお持ちいただくことで、時間も短縮できますので、ぜひご協力をお願いいたします。
また、入場券が届く前に期日前投票を行いたい場合には、身分証をお持ちになり期日前投票所までお越しください。
2.期間・時間・場所
投票できる期間は、公示日または告示日の翌日から投票日の前日までです。
投票時間は、投票場所ごとに異なりますので、選挙の都度お知らせいたします。
投票場所:富士吉田市内
(選挙時にお知らせします)