各課について
サイトマップ
トップページ
自動翻訳
English
한국
中国
français
Português
文字サイズ
小
中
大
検索
市の情報
観光情報
くらしの情報
防災情報
行政情報
事業者向け
ライフイベント
サイトマップ
部署一覧
お問い合わせ
サイトの現在位置
トップ
⇒
産業
印刷用ページを開く
シェア
がんばろう!富士吉田のお店 買い物で最大20%戻ってくるキャンペーン第2弾
概要
富士吉田市では、新型コロナウイルス感染症による消費の落ち込みやウクライナ情勢などによる物価の高騰により、影響を受ける市内の事業所の支援と感染対策として国が推奨する非接触型のキャッシュレス決済の導入促進を目的として、キャッシュレス決済サービスを活用したポイント付与による経済活性化対策事業を実施します。
キャンペーン内容
期間中に市内の対象店舗でキャッシュレス決済サービス「PayPay」を利用して支払うと、決済金額の最大20%がPayPayポイントとして戻ってきます。
キャンペーン期間
2023年2月1日(水)~2023年3月31日(金)
キャンペーン内容および適用条件などは、予告なく変更する場合があります。また、キャンペーン自体を予告なく早期終了する場合があります。
ポイント付与
決済金額の最大20%
1回 2,000ポイント
期間中 5,000ポイント
(1ポイント=1円相当)
※PayPayポイント付与には、条件があります。
PayPayアプリを介さないカード決済等は対象外となりますのでご注意下さい。
対象店舗
市内のPayPay加盟店
(店頭にキャンペーンポスターやのぼり旗を掲示している店舗)
※公共料金や税金、保険調剤、保険適用医療費、換金性が高いものの 購入、たばこ、不動産の購入、現金との換金、金融機関の預入、特定の宗教・政治団体関係・公序良俗に反するもののお支払は対象外となります。
店舗一覧はこちら(3/14現在)
ポスター
のぼり旗
PayPay説明ブースの設置
初めてPayPayを利用する方、PayPayの使い方が分からない方、PayPayの導入を希望・検討されている事業者の方は、説明ブースを設置するのでお気軽にご参加ください!
1月17日(火)・27日(金) Q-STA 地下1階スペースQ 10:00~17:00
1月18日(水)・26日(木) 市民会館1階ロビー
2月1日(水)・ 8日(水) 市役所西 選挙管理委員会 横会議室
※Q-STA以外の会場は10:00~15:00で開催
【PayPayの導入を検討されている事業者のみなさまへ】
キャンペーンに参加するまで、審査などに2週間程度の時間を要します。お早目にご登録ください!
PayPayに関するお問合せ
〇利用者及び利用を検討している方
カスタマーサポート 0120-990-634
(365日24時間受付)
〇すでにPayPayを導入している加盟店の方
加盟店サポート窓口 0120-990-640
(365日24時間受付)
〇PayPayの導入を検討している事業者の方
コールセンター 0120-957-640
(10:00~19:00/年中無休、年末年始、メンテナンス日除く)
〇PayPayホームページ URL : https://paypay.ne.jp/
掲載内容に関するお問い合わせはこちら
商工振興課
説明:商工業の振興、特産品の開発及び販路開拓の促進、地場産業の振興、大型店及び中型店と小売店との調整、市営駐車場の管理及び運営、商工会議所及び富士吉田織物協同組合との連絡調整、労働行政の調査及び研究、労働関係団体等との連絡調整、消費者行政、シルバー人材センター、基幹統計及び各種統計調査、中小企業対策事業、企業誘致推進事業に関すること。
〒:403-8601
住所:山梨県富士吉田市下吉田6丁目1番1号
TEL:0555-22-1111
FAX:0555-24-2235
内線:402
E-Mail:
こちらから