各課について
サイトマップ
トップページ
自動翻訳
English
한국
中国
français
Português
文字サイズ
小
中
大
検索
市の情報
観光情報
くらしの情報
防災情報
行政情報
事業者向け
ライフイベント
観光ガイド
サイトマップ
部署一覧
お問い合わせ
サイトの現在位置
トップ
⇒
インフルエンザ・感染症情報
⇒
支援金や給付金を装った詐欺にご注意ください
印刷用ページを開く
シェア
支援金や給付金を装った詐欺にご注意ください
支援金や給付金に関連した相談が寄せられています。
●市や総務省などが現金自動預払機(ATM)の操作をお願いすることは
絶対にありません
。
●市や総務省などが「コロナ撲滅支援金」、「特別定額給付金」の給付のために手数料の振込を求めることは
絶対にありません
。
●現時点で市や総務省などが、住民の皆様の世帯構成や銀行口座の番号などの個人情報を電話や郵便、メールでお問い合わせすることは
絶対にありません
。
●
富士吉田市コロナ撲滅支援金、特別定額給付金の申請は受付終了しています。
不安や不審に思うことがあったら富士吉田市消費生活センターなどに相談しましょう!
富士吉田市消費生活センター
(富士吉田市役所東庁舎1階)
TEL 0555-22-1577 FAX 0555-28-5088
Eメール shouhisya@mfi.or.jp
受付時間:平日(土・日・祝日除く) 午前9時~正午、午後1時~午後4時30分
上記時間以外は、消費者ホットライン188(いやや)にお電話ください。
※新型コロナウイルス感染拡大防止のため、できるかぎり電話またはメールでの相談をお願いします。
PDFファイルはこちら
支援金・給付金を装った詐欺にご注意ください。
ファイルサイズ:150KB
掲載内容に関するお問い合わせはこちら
企画課
説明:政策調整会議等、基本的施策に関する事項の進行管理、行政事務事業の総合調整、総合計画の策定及び進行管理、広域圏行政、高速自動車道等公共交通、リニア中央エクスプレス、各種制度の調査及び研究、行政調査区の設定、特命事項の調査及び計画、組織機構の見直し、行財政改革の推進、地方分権、新たな行政課題への対応、事務の改善、近代化及び考査、職員の提案。
〒:403-8601
住所:山梨県富士吉田市下吉田6丁目1番1号
TEL:0555-22-1111
FAX:0555-22-0703
内線:252
E-Mail:
こちらから