サイトの現在位置
tanpopo
働くパパ・ママの支援 富士吉田市立病後児保育室たんぽぽ

新型コロナウイルスの感染状況の拡大に伴い、病後児利用をされるお子様は、抗原検査の実施を推奨しています。予約時に検査状況についても確認させていただくことがございますので、ご了承ください。なお、かかりつけ医の判断で抗原検査が必要ないとされた場合は、ご相談ください。

● 所在地
  富士吉田市新屋4丁目2番37号(第五保育園併設)

● 利用対象児
  山梨県内に在住する0歳から小学校6年生までの児童で、”病気の回復期”にあり、保護者の就労等により家庭で育児をすることが困難な場合。
※ 病気などの治療が必要な場合にはご利用いただけません。
※ 病後児保育室において受け入れが困難と判断した場合は、ご利用をお断りする場合がございます。

● 定員
  1日 3人

● 利用できる日・時間
  月曜日~金曜日 午前8時30分~午後4時30分(午後4時30分までのお迎えをお願いします)
  土・日曜日・祝日・年末年始(12月29日~1月3日)は、お休みです。

● 食事
  完全給食です。
※ アレルギーの除去食につきましては、ご相談ください。状況によりお弁当持参をお願いする場合がございます。

● 負担金  ※市外利用者の負担金が変更されました
  1日 2,000円(市内在住の方)
     2,500円(市外在住の方)+ 給食費300円
   ※生活保護世帯及び市町村民税非課税世帯の方には、減免措置がございます。

● その他
  ・当日は、「利用のしおり」のなかの「持ってくるもの」をご確認の上お持ちください。
  ・1回の申請につき5日間ご利用いただけます。
  ・キャンセルされる場合には、必ずご連絡ください。

● たんぽぽデイリープログラム
   8:30 登園 検温 
        あそび・おやつ・安静・検温
  11:30 給食
  13:00 お昼寝・安静
  15:00 検温・おやつ・あそび・安静
  16:00 降園(退室)

● ご利用までの流れ

 1.事前に登録申請をしてください。※毎年度登録が必要です
 2.利用が可能か病後児保育室にお電話にてご確認ください。
 3.かかりつけ医より医師証明を受けてください
 4.病後児保育室に利用の予約をしてください。

※ 利用登録申請書、医師証明書(利用申請書)及び利用のしおりは、市内の各保育所、幼稚園及び市役所子育て支援課にございます。
※ 医師証明書につきまして、小児初期救急医療センターでは対応いたしません。
※ 利用予約が定員を超えた場合には、リスクの高い乳幼児を優先いたしますので、ご了承ください。

● 持ってくるもの

 ◎必ず必要なもの
 □ 「富士吉田市立病後児保育室利用申請書・医師証明書」
 □ 健康保険証・乳幼児医療証・母子手帳
 □ 着替え(下着・上下服)
 □ 手ふき用タオル 1枚
 □ バスタオル   2枚
 □ 歯ブラシとコップ
 □ ティッシュペーパー 1箱

  ◎年齢に応じて
 □ ミルク(ほ乳びん・乳首をセットし1回分ごとに分けて)
 □ オムツ(6~7枚)
 □ おしり拭き(普段使用しているもの)
 □ エプロン 3枚

  ◎必要に応じて
 □ くすり(医師処方のもの)・薬情報提供書またはおくすり手帳
 □ お気に入りのおもちゃ・絵本・タオルなど
 □ 生活保護受給者証

※ 持ち物には、すべてお名前を書いてください。
※ お昼寝ふとんは、用意してございます。

●問合せ  富士吉田市立病後児保育室たんぽぽ 
      電話 0555-23-6346

掲載内容に関するお問い合わせはこちら
子育て支援課 保育・幼稚園担当
説明:幼児教育、保育無償化や幼稚園、保育園関連業務を的確・一元的に管理し、子育て支援の充実を目指します。
〒:403-0004
住所:山梨県富士吉田市下吉田7丁目29番19号
TEL:0555-22-1111
FAX:0555-22-7666
内線:567