サイトの現在位置
交通安全委員の活動

交通安全委員の活動

 富士吉田市交通安全対策本部規則第4条の第1項の規定により、富士吉田市交通安全委員を置く。
市民の命と安全を図るため、または交通事故を防止するため、交通ルール・交通マナーを普及させ、市民各層に
指導を行う。

◇委員の数・任期
 富士吉田市交通安全委員として定数8名とし、各地区(4地区)2名、委員の任期は2年とし、委員は知識経験を
 有する者から市長が委嘱しています。

◇兼務について
 「山梨県交通対策推進協議会交通指導員」も兼ね活動しております。

◇主な活動内容
 ①市又は、県が主催する事業等で、協力申請に基づく交通安全指導の協力に関すること
 ②交通安全期間中の街頭指導への参加
 ③交通安全の教育・啓発活動に関すること
 ④その他の交通安全対策に関すること

 
◎2019年度の活動予定
 4月 『春の全国交通安全運動』推進会議
 5月 『春の全国交通安全運動』街頭指導
 6月 富士山開山前夜祭 富士講行者パレード
 7月 ミニバスケットボール大会 開会式
    学童野球大会 開会式
    富士登山競走
 8月 『秋の全国交通安全運動』推進会議
 9月 『秋の全国交通安全運動』街頭指導
 2月 市交通安全委員 総会
 3月 『春の全国交通安全運動』推進会議

写真をクリックすると大きくなります

令和元年6月30日 富士山開山前夜祭 富士講行者パレード

誘導時の写真
誘導時の写真
誘導時の写真
誘導時の写真

令和元年7月6日 ミニバスケットボール大会

誘導時の写真
誘導時の写真
誘導時の写真
誘導時の写真
誘導時の写真
誘導時の写真

令和元年7月13日 学童野球大会

誘導時の写真
誘導時の写真
誘導時の写真
誘導時の写真
誘導時の写真
誘導時の写真
誘導時の写真

令和元年7月26日 富士登山競走

誘導時の写真
誘導時の写真
誘導時の写真
誘導時の写真
誘導時の写真

写真をクリックすると大きくなります

掲載内容に関するお問い合わせはこちら
安全対策課
説明:防災計画及び防災会議、災害対策本部、総合防災訓練及び防災思想の普及、国民保護法、自主防災組織の育成指導、防災行政無線の管理及び運用、避難場所の設置及び管理、消防水利施設の設置及び維持管理、消防団との連絡調整、消防団員等の公務災害補償及び賞じゅつ金、火薬類の譲受、譲渡及び消費の許可、防犯、交通安全教育及び交通安全施設の点検、交通安全推進団体の育成、防犯灯に関すること。
〒:403-8601
住所:山梨県富士吉田市下吉田6丁目1番1号
TEL:0555-22-1111
FAX:0555-22-0703
内線:222