サイトの現在位置
制度の運営
山梨県内のすべての市町村が加入する「山梨県後期高齢者医療広域連合(山梨県広域連合)」が運営主体となります。

山梨県広域連合が行うこと

 被保険者の認定や保険料額の決定、医療の給付など制度の運営を行います。
1. 被保険者の認定
2. 保険料の決定
3. 医療費の給付
4. 健診事業(山梨県広域連合からの委託により市が実施します。)

市が行うこと

 住所変更や給付の申請などの窓口になります。保険証の引渡しや保険料の徴収を行います。
1. 保険証の引渡し
2. 保険料の徴収
3. 加入や資格喪失の届け出の受付
4. 各種申請の受付

財源

 医療費の総額から自己負担分を除いた分を、公費(約5割)、現役世代からの支援金(約4割)、および被保険者が納める保険料(1割)で運営します。

医療費の総額
自己負担分 公費(約5割)〔国:県:市町村=4:1:1〕
保険料(1割) 現役世代の医療保険制度
からの支援金(約4割)

リンクはこちら
山梨県後期高齢者医療広域連合のページへ
山梨県後期高齢者医療広域連合のページへリンクします。(新しいウインドウが開きます)
山梨県後期高齢者医療広域連合のfacebookへ
山梨県後期高齢者医療広域連合のfacebookページへリンクします。(新しいウインドウが開きます)
掲載内容に関するお問い合わせはこちら
市民課 国保担当
〒:403-8601
住所:山梨県富士吉田市下吉田6丁目1番1号
TEL:0555-22-1111
FAX:0555-22-1122
内線:171